![Dream Team USA ⭐︎ バルセロナ・オリンピック in 1992](https://www.sinq.life/wp-content/uploads/2023/01/vt8vc1il.jpg)
Dream Team USA ⭐︎ バルセロナ・オリンピック in 1992
USA バスケットボール
八村累の『ロサンゼルス·レイカーズ』への
移籍で盛り上がるNBA
渡邊雄太(ブルックリン·ネッツ)ら日本人選手の活躍も目覚ましい。
1992年、バルセロナ·オリンピック
バスケットボールの神様
マイケル·ジョーダンをはじめとする
伝説のドリームチームを覚えているでしょうか…
***
写真は、当時アメリカで購入した
オリンピック予選のTシャツ。
クローゼット整理で出てきて懐かしい〜
似顔絵がそっくりで ^^;
イラスト上段、左から(当時の所属チーム名)
カール·マローン(ユタ·ジャズ)
デビッド·ロビンソン(サンアントニオ·スパーズ)
ラリー·バード(ボストン·セルティックス)
パトリック·ユーイング(ニューヨーク·ニックス)
スコッティ·ピッペン(シカゴ·ブルズ)
下段、左から
ジョン·ストックトン(ユタ·ジャズ)
チャールズ·バークレー(フェニックス·サンズ)
マイケル·ジョーダン(シカゴ·ブルズ)
マジック·ジョンソン(ロサンゼルス·レイカーズ)
クリス·マリン(ゴールデンステート·ウォリアーズ)
Tシャツには描かれていませんが、
最終選考でチームに入った
クライド·ドレクスラー(ポートランド·トレイルブレイザーズ)
クリスチャン·レイトナー(デューク大学)
この2名を合わせて全員12名です。
***
“バッドボーイズ”という異名で悪評の
デトロイト·ピストンズのアイザイア·トーマスと
マイケル·ジョーダンの不仲、
(アイザイアは候補になるも選出されず)
マジック·ジョンソンの
NBA引退などの
ニュースもありましたが、
圧倒的な強さと華麗なプレーで金メダルを獲得した
記憶に残る『Dream Team』でした。
***
バルセロナ·オリンピック決勝戦
USA対クロアチア戦のダイジェスト動画です。
***
NBA日本公式サイト
コメント
コメント ( 3 )
トラックバックは利用できません。
MICAさん
かっこいい!
MICAさんてなんて人!
凄い人!
私は、中学生の時、バスケットボールの虜になりました。それに拍車をかけてくれたのは、
「ハーレムグローブトロッターズ」
https://pechangaarenasd.com/events/category/family-shows/
その時代の最先端のニュースでした。
まさに神様の手のようなボール捌き。
ドリブル。反対サイドからのNICEゴール。
別のスポーツもしながら、教師になってからバスケットボールの監督をして満足!
すてきな投稿ありがとうございます。
辰也さん
こんばんは。
褒め上手ですね〜
子供の頃に辰也先生がいたら、もっと勉強に励んだと思います^_^
「ハーレムグローブトロッターズ」楽しいですね!
知りませんでしたが、札幌にもかなり前に来ていたようです。
今も華やかでアクロバティックで魅せられました。
そして、何と!
学校で監督もされていたとは。
素晴らしい経験をされていますね。
こちらこそ、素敵なコメントを有難うございます。
投稿だけで、まだ皆さんのを拝見していませんでしたので、
後ほど私もコメントさせていただきます。
MICAさんへ
刺激をいただき感謝です。
その昔のことを思い出すことが出来て、とても嬉しいです。
アクロバティックなプレーに魅せられて、真似をしてみたものです。
お気の向くままに。ありがとうございます。