
龍神社
主祭神:上筒男命・中筒男命・底筒男命
(総称して住吉大神「日本書紀」と「古事記」で若干の相違あり)
漢文13年(1673年)創設
境内社に幸代主神を祀る恵比寿神社がある。
(現在は合祀か?)
全国にある神社の多くでは神主(宮司)さんは世襲だと思われますが、
出雲大社をいただく大社町においてはその殆どを
同社が管理しているようです。
(私は部外者なので、よくは分かりませんが…。)
この龍神社は出雲大社に長年奉職していた祖父・千代次郎が、
最晩年に宮司として勤めておりました。
ということで投稿させていただきました。
#神社
コメント
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。