![魚を食べよう!](https://www.sinq.life/wp-content/uploads/2022/03/umrbzth4.jpg)
魚を食べよう!
動物性食品を一切とらないでいると、ビタミンB12という、動物性タンパク質にしか含まれないビタミンが不足します。
ビタミンB12はタンパク質の代謝に重要な働きをするほか、赤血球の生成にも関わる重要な栄養素。
不足すると、肌の新陳代謝が滞る、悪性貧血のリスクが高まる、うつっぽくなる、寝つきが悪くなる、胃腸の調子が悪くなる、疲れやすくなるなど、美容と健康へのデメリットがたくさん!
やはりときどきは動物性食品を食べることも必要です。
動物性食品を選ぶなら、腸内の悪玉菌を増やすリスクのある肉よりも、魚がお勧め。
サンマ、イワシ、アジ、サバなどの青魚には、DHAやEPAなどの良質な油も含まれます。養殖の魚ではなく、栄養いっぱいの天然魚を選びましょう。
コメント
コメント ( 5 )
トラックバックは利用できません。
さかなさかなさかなぁ~♫
さかなを食べると♫
からだからだからだ〜♫
体が良く〜なる❣️♫
と言う音楽が、スーパーの
魚売り場で良くかかってました❣️♫
ははは、、、
その音楽、耳にすりこまれてますね❣️
はい✨
わが家は魚好きばっかりです。
天然物は最高ですね!!
コメントありがとうございます
うちは家内が魚大好き人間!
釣られて(笑)僕も肴好き人間となりました!