![高林堂](https://www.sinq.life/wp-content/uploads/2022/10/1jbrpqgz.jpg)
高林堂
高林堂の看板商品と言えば
『かりまん』ですが
今日のお目当ては
『あげあんパン』
揚げたパンに黒蜜を塗り
程よい甘さの自家製餡と
優しく広がるきな粉で
仕上げた一品
つぶ餡、こし餡から選べます
髙林堂 本店
〒320-0026
栃木県宇都宮市馬場通り3-4-7
宇都宮ピークス1F
電話番号 028-633-4946
高林堂の看板商品と言えば
『かりまん』ですが
今日のお目当ては
『あげあんパン』
揚げたパンに黒蜜を塗り
程よい甘さの自家製餡と
優しく広がるきな粉で
仕上げた一品
つぶ餡、こし餡から選べます
髙林堂 本店
〒320-0026
栃木県宇都宮市馬場通り3-4-7
宇都宮ピークス1F
電話番号 028-633-4946
【関連記事】
いいねをしたメンバー
会員でない方は会員登録してください。
コメント
コメント ( 29 )
トラックバックは利用できません。
高林堂 美味しいです✨✨
今はないけど昔は
生サブレが大好きでした!
生サブレ??そんなお品があったんですね❣️
もうないんて残念( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )
美味しそうー(๑˃̵ᴗ˂̵)✨✨
一度試しに食べてたら、美味ーー(˵ ˃̶̀ε ˂̶́ ˵)ෆ⃛
ハマりました 笑
ほんとですか〜(*゚∀゚*)一度食べてみたい✨✨
こし餡派ですd(^_^o)
一緒です❤︎*.(๓´͈ ˘ `͈๓).*❤︎
こんなメニューがあるんですね⤴︎
知りませんでした‼️
美味しそうです(๑・̑◡・̑๑)
そうなんですよ❣️
本店、是非行ってみて下さい(^^)
本店ね❗️
ラジャー(^-^)v
へ~食べたことない。
こし餡は、かりまんの餡と同じだと思います❣️
美味しそうですね^_^♪
5分位で揚げてくれるので、アツアツの揚げたてが食べられますよ❣️
それは良いですね(^○^)♪
私はつぶあん派です‼️
どっちも食べますが 笑
私はこし餡派なんですが〜
どっちも食べます 笑
\(^o^)/
笑笑
揚げパンも、美味しそう…
カリまんも旨し❗️
待ってるね(笑)
(^_^)v
かしこまりましたー( ̄^ ̄)ゞ
揚げあんぱんの餡、両方食べてみた〜い(^o^)/
こし餡の方は、かりまんの餡子と同じだったよ♡
つぶあん派の私としては、ぜひつぶあんと行きたいですね〜(^O^)
揚げあんぱんも美味しいですねー(o^^o)
あんが選べるのは、いいですよね〜
ですよね❣️
次は粒あんも試してみようかな(^^)
是非、食べてみてくださいね(*^^*)
かりまんも間違いないおいしさ❣️
あげあんぱん、
つぶ餡とこし餡のどちらも美味しいけど、
選べるのがありがたいね〜✨
粒あんはまだ食べた事ないんだけど
こし餡は、かりまんと同じ餡子使ってて美味しかったよ♡
こちらが『かりまん』