食べたくないなぁ(^_^;)
こおろぎ食が食糧不足から世界を救う!
ん?
どう考えてもこおろぎが食糧不足を救うとは思えない。
そもそも、食糧不足なのかなぁ?
もっと農業に力を入れたら十分賄えるはずなのに。
ましてや、安全性も怪しい!
て言うか
こおろぎは絶対にムリ〜
こおろぎ食が食糧不足から世界を救う!
ん?
どう考えてもこおろぎが食糧不足を救うとは思えない。
そもそも、食糧不足なのかなぁ?
もっと農業に力を入れたら十分賄えるはずなのに。
ましてや、安全性も怪しい!
て言うか
こおろぎは絶対にムリ〜
【関連記事】
会員でない方は会員登録してください。
コメント
コメント ( 7 )
トラックバックは利用できません。
コウロギは食べない方が良いです。
コウロギの危険性は内閣府のホームページに記載されています。
その内容は
①好氣性殺菌が多い。
代表的なものは、病原菌として、結核菌、百日咳菌、緑膿菌など
②加熱処理後も芽胞形成菌の存在が確認された。
いわゆる食中毒の菌。
③昆虫由来のアレルギー源の問題がある。
新しいアレルギーです。アレルギー→薬 という流れ。
④重金属が濃縮されている。
いわゆる環境ホルモンです。癌、糖尿、アルツハイマーなどの慢性疾患になる毒。
*他には
発がん性がある。免疫系を誘発する可能性がある。寄生虫が検出されたという報告がある。
日本には先人たちがイナゴなどを保存食としてきたがコウロギはしてこなかった。それは体に毒があるから。それを身をもって知っているからに違いない。
東洋医学でもコウロギは毒があるとして、食べてはいけないものとなっている。特に妊婦さんは禁忌。
パウダーやお菓子に混ぜてわからないように加工して商品になっている。こういったものは毒として少しづつ蓄積されていくのでたちが悪い。給食として子どもに食べさせている。しっかり子どもの未来のために食べないという選択を大人がしないといけないと思う。
何故、今まで食文化になかったコウロギが急に出てきたのか?そこに本当の問題がある。食糧難は本当なのでしょうか?
知らずに食べている場合ではない。と警告を発している方もいます。
コウロギを知らぬ間に食べないように食品表記に注意が必要です。
「エビ・カニ等」や「エビ・カニ類似」に成分が含まれていることがあります。
特に海外輸入商品には注意が必要だそうです。
氣をつけていかなければなりませんね。
柿本さん、情報ありがとうございます!
めちゃめちゃヤバイやつですね!
私が一番に心配しているのは、給食に取り入れられることです。少子化対策として、給食が無料となれば、何も言えなくなってしまいます。
コウロギの危険性が内閣府のホームページにあるにも関わらず、マスコミや河野太郎さんが推しているという矛盾!
やはり、利権としか思えません(^_^;)
我々大人たちがもっと食について考えなければいけませんね。
詳しい情報をありがとうございましたm(_ _)m
順子さん
給食が無料だと何もいえないことはないと思います。
コウロギが給食に入るのなら、子どもにコウロギの危険性と、どの食品にどのように含まれているのかわからないという情報を提供し親子で話し合うということをするのはいかがでしょうか?
私はすごく良いことだと思います。その上で給食を拒否することも有りではないでしょうか?
そんな保護者が増えれば子どもも食に対して意識が変わるでしょうし、コウロギ食拒否者が増えれば教育委員会?いや文部省レベルの話ですね。その文部省も考えなければならないようになると思います。手強いでしょうけどね・・・また、政府(内閣府)がこのように情報公開しているのも責任逃れができるためかもしれません。何故なら大抵の国民は内閣府のホームページなんて見ないからです。私も見ません。でもテレビや雑誌などに情報を委ねるのって良くないですよね。順子さんがおっしゃるように、我々大人が色々なことについて精査して行かなくたはなりませんね。
柿本さん、たくさんの情報をありがとうございます。
確かに、政府は、しれっとホームページに情報を載せて責任逃れをすることがありますね。
私の職場の同僚は子育ての真っ最中!
給食無償化になり、あの子達がコウロギを食べさせられるかと思うと居たたまれないです!
子供は親に委ねるしかないですものね。
おせっかいと言われても、情報を提供しながら、我々大人たちが子供たちを守って行かなければと思います(*^^*)
お節介大事です。
井戸端会議も大事!そんな中で話題にすることで今まで意識しなかった方の何人かは氣にするかもしれません。
まるで草の根運動のようですが少しでも広がると良いなぁ〜と思います。
コウロギはコロナと同じく人口削減の一手とも言われていますから・・・
私もムリ~
コオロギなんてふざけた発想だとしか思えないです
青木さんありがとうございます(=^・^=)
ですよね!
ふざけてます!
しかも、お高め?(笑)
これを買って食べる人いるのかなぁ?と思ってしまいます。