
街中にレモンの木🍋
広島県庁敷地の入り口には
🍋レモンの木が10本近く植えてあり
木もあまり大きくありませんが
たくさんの実をつけていました♪
調べてみると
県広報課のレモン日記
がありました♡
レモンの実は県内の農業高校にお渡しして、実習に利用してもらうとのことです
ご興味ある方はどうぞ〜
レモン日記
⬇️
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/kouhou/weekly-topic-detail.html?d=20200117&n=1
広島県庁敷地の入り口には
🍋レモンの木が10本近く植えてあり
木もあまり大きくありませんが
たくさんの実をつけていました♪
調べてみると
県広報課のレモン日記
がありました♡
レモンの実は県内の農業高校にお渡しして、実習に利用してもらうとのことです
ご興味ある方はどうぞ〜
レモン日記
⬇️
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/kouhou/weekly-topic-detail.html?d=20200117&n=1
【関連記事】
いいねをしたメンバー
会員でない方は会員登録してください。
コメント
コメント ( 13 )
トラックバックは利用できません。
良枝さん
結構植えていらっしゃる方います!
日当たりがいい場所がいいですね♪
レモン日記読みましたよ。
うちもたくさんなってくれると、嬉しいです。
今年は少なかったです。
来年に期待します!
ラピちゃん有難う^ ^
でも自分のうちで採れたのは
安心安全が保証されてるから
いいよね〜♪
裏表年があるみたいだから!
来年たくさん実といいね^ ^
この前、レモンの木を見たばかりでした(*^^*)日本のレモンは、ス-パ-にあったら、買います(^.^)
マコアンさん
木を見られたんですね♪
広島では一個100円かそれ以下
です!たくさん出回ってるから。
県庁に植ってるのは、日当たり抜群の
場所です^ ^
それは、いいですね✨最高の恵みですね(^.^)
100円で買えるのは、嬉しいですね(^.^)
実のなる木も、大好きです(^^)
広島はレモン日本一ですもんね!!
国産レモンは安心して食べれますよね♪
カブトムシさん家には
自家栽培あるからいいね〜♡
たしかに^_^
僕はやってませんけどね笑
瀬戸内レモンは有名ですよね!
輸入品は安いですが添加物が気になるので
なるべく広島産のを購入してます
今日も買ったばかりです!
料理や飲み物に欠かせないです
千寿子さん
おっしゃる通りですね!
なるべく国産、広島県産買います^ ^
私も植えようかと思うくらいです(≧∀≦)
色々使えますね♡
有難うございます♪
広島県はレモンの生産量日本一なんですね! もぎたてのレモン絶対に美味しそうです✨
やっぱり酸っぱいと思います笑
でも安心して食べられるところが
いいですね^ ^