虫博士への道 211【106】
【クルマバッタ(羽化不全)】
庭で飼育していた(毎日観察していた)【クルマバッタ】が、今日羽化しました。
残念ながら羽化不全(羽グチャ)でした。
両方の前足もありません。
力は強く噛むと痛い。
クルマバッタはレアなので羽化不全おこさなかったら飼育したかったです。
飛ぶと後羽がタイヤが回ってるように見えるからクルマバッタといいます。
似たようなクルマバッタモドキもいるし、トノサマバッタもいます。
見分け方はまたクルマバッタモドキつかまえたときにしますね。
【】の数字は今年見つけた虫の数です。
コメント
コメント ( 29 )
トラックバックは利用できません。
自然に放して精一杯生きてほしいですね
バッタとイナゴって別種ですよね
(◠‿◕)分からなくなっちゃいました
バッタもイナゴもバッタ亜目です。
子どもに聞きました。
イナゴには口の下に『喉ちんこ』があります。
バッタにはありません。
コメントしながらびっくりしました!!!
( ╹▽╹ )え〜っ!
博士ちゃん凄いですね
区別難しい〜(◠‿◕)
自慢気に教えてくれました笑
こんにちは
何時も済みません 今朝の葉っはºを食べたいた虫さん カナブンですか?
遅くなりました。
今コメントしました!!
ドウガネブイブイというコガネムシです。
カナブンは樹液を飲むんですよ(^^)
ありがとうございます
コガネ虫 昔は家の灯りに寄って来てました
最近は
脱皮が命懸けなんて知らなかった。
両方の前足が無くても飛べなくても元気に生きてくれる事を祈っています…。
さっきも庭にいました。
元気に生きてほしいですよね!!
人間とは比べものにならないほどたくましいです^_^
それは良かった♪
それはもしかして【オンブバッタ】ですかね。
葉っぱ食べますよね、バッタは葉っぱがご飯ですからね~(^^)
羽化不全は残念でしたね(^_^;)
虫さんが、大好きな様子がわかるので。
カブトムシさんのところで羽化不全とはいえ、そこで生きられていることは、虫さんにとっても幸せだと思います❤️
ずっと庭にいたみたいで、なのでこの先も庭で草食べて暮らしてほしいですね…
羽化不全じゃなかったら遠くに飛んでいくこともできたかもしれないけど、仕方ないです…
わかります((涙)
でも、庭で楽しんで欲しいですね(^^)
自然界も色々ですね!
バッタは全部同じにしか
見えません(≧∀≦)
見分け方難しいですもんね>.<
僕も子どもに聞きます笑
子どもは簡単だと言ってます(*_*)
バッタの
言い方悪いけど
奇形児なのかな❓
足がない(´;ω;`)のって
居るんですね❣️
羽ぐちゃとは、羽根も無いの⁉️
脱皮で皮脱ぐときにうまく皮脱げず足がとれてしまったんですよ。奇形ではないです。
羽グチャは羽が伸びきらずシワシワなんですよ。
シワシワだとうまく飛べないし鳴けないんですよ>.<
おはようございます(*^^*)☀️
人の所にノリコさんの所に
コメント失礼m(*_ _)mしました。
どうしたらいいか
分からず
そのまま、脱皮するのも
一苦労なのですね( ̄▽ ̄;)
虫の世界も大変だ
(,,・д・)
虫の世界も大変なんですよ…
常に命懸けですからね。
ですね❣️
見習わないと笑笑
笑え無い(´;ω;`)‼️
羽化不全、そういう事もあるのですね(。・ω・。)
これは、どういった事が原因で起こるものなのでしょうか?
DNAレベルの問題なのかな?( ゚д゚)?
それとも、温度や湿度などの環境の問題なのかな?
虫博士への道で研究は大変だけど、興味深いですね(^ω^)
頑張って下さい!
カマキリでは湿度の問題もあるようです。
飼育中だと他の虫が邪魔をして失敗することが多かったです。
脱皮は命懸けです。幼虫時代にはこの子も前足あったようです。脱皮で前足失ったのかなと言ってます…
脱皮はそんなに大変なんですね!( ゚д゚)‼︎
簡単にスルッと脱皮できるものと思ってました:(;゙゚’ω゚’):
脱皮中は敵に襲われる可能性も大ですからね。
素早くやらないといけないし、無事体も乾かさないといけないので、大変ですね。
虫さん達も大変ですね!
(´⊙ω⊙`)!
羽化不全残念な結果だけど
またいい事もあると思います!
両方の前足もないんですね
痛そうだから噛まれたくないです
笑
せっかくここまで大きくなったのに残念です…
これから庭に逃します^_^
痛気持ちいいので、ぜひ噛まれてみてほしいですね笑
クルマバッタ了解しました!
噛んでくれるか分からないけど
遭遇したら挑戦してみます
笑