![虫博士への道 150【59】](https://www.sinq.life/wp-content/uploads/2022/05/drsxnzzm.jpg)
虫博士への道 150【59】
【ヒメボタル】
さっき見てきた【ヒメボタル】
体長:1センチぐらい
オスは光りながら飛ぶ
メスは飛べない
ゲンジボタルと違い、ヒメボタルは一生を山で過ごすようです。
めちゃくちゃ多くてきれいでした!!
【】の数字は今年捕まえた虫の数です。
【ヒメボタル】
さっき見てきた【ヒメボタル】
体長:1センチぐらい
オスは光りながら飛ぶ
メスは飛べない
ゲンジボタルと違い、ヒメボタルは一生を山で過ごすようです。
めちゃくちゃ多くてきれいでした!!
【】の数字は今年捕まえた虫の数です。
【関連記事】
いいねをしたメンバー
会員でない方は会員登録してください。
コメント
コメント ( 24 )
トラックバックは利用できません。
毎年豊田ほたる祭りに行って帰り川に沢山光ってて楽しみでした♪
ここ2.3年蛍見てません⤵️
今年は見れるかな?
今年は少し時期が早いらしいですよ!!
今年は見れたらいいですね〜♪
週末ゲンジボタル見に行きます^_^
ホタル、捕まえた(*^^*)凄い‼️(*≧∇≦)ノ
家族で、夜中に見つけに行ったりしました(^^)
いいですね(*≧∇≦)ノ
飛んできたのでそーっと捕まえました!!
ホタル見に行くのっていいですよね〜♪
今度はゲンジボタルです^_^
最高ですね(*^^*)また投稿待ってま-す(*^^*)
ありがとうございます!!
今月中には見に行くはずです(^^)
楽しみで-す(⌒0⌒)/~~
山の中のホタル✨幻想的ですよね~♪
とっても小さいんですね
メスとんでない〜そうだったんですね
一つ賢くなりました
いつも たくさんのいいねやコメントありがとうございます(^^)
こちらこそありがとうございます!!
メスとんでもないですよね>.<
天敵に襲われたらひとたまりもないです…
自然界は不思議がいっぱいです(^^)
ホタルの歌は、ヒメボタルじゃないホタルのことを歌ったんだなと!!
新しい発見になりました^_^
ヒメホタルは山なんですか〜
しかもメスは飛べないなんて!!
沢山飛んでるホタルみれるなんて
いいな〜^ ^
ゲンジ蛍は又見に行くのですね?
ゲンジボタルは川に見に行きますよ〜♪
山の中がめちゃくちゃ光ってました…が、携帯じゃそれ撮れなくて…
とにかくきれいでした(。•̀ᴗ-)✧
携帯では撮れないんですかー?
ゲンジホタル楽しみにしていますね^ ^
イメージされてるような写真は撮れないですよ〜笑
ホタルは撮ります^_^
ほたる❣️^ – ^
メスは飛べないですネ〜
益々、神秘的に感じました(*^_^*)
有難う御座います
一つ賢くなりました❣️
ゲンジボタルのメスは空飛ぶのに…
同じホタルでもビックリですよ⊙.☉
ですね^ – ^、
平家の落人だけど、、、
蛍は、別ですね^ – ^
私もメスは飛べないと知りビックリです(*⁰▿⁰*)
ありがとうございました❣️
僕らもビックリです!!
見てて川はないし山しかないしおかしいな〜って…
帰って調べてビックリでした⊙.☉
メス!?
飛べないのですね‼️
これまた新しく知ることができました!!
メスは草に止まってオスはそのメスを探すみたいです!!
初めて知りました⊙.☉
ありがとう御座います(^人^)
私も初めて知りました!
✨感謝✨
手のひらにヒメボタル
よく捕まえました!
無数のヒメボタルの飛び交う姿は綺麗だったと思います
やっぱり綺麗な川の近くですか?
と思ってました…
そしたら、なんと山です。
川はありません!!
新しい発見となりました!!
イメージが覆ったんですよw(°o°)w