![虫博士への道 〜番外編〜](https://www.sinq.life/wp-content/uploads/2022/04/bylawk55.jpg)
虫博士への道 〜番外編〜
3年前、子どもが幼稚園から持って帰ったどんぐり(クヌギ)を植えたら、こんなに大きくなりました。
大きくなったらカブト、クワガタがくるかも…
山に移植したくても大きくて無理…
大きくなりすぎたらどうしよ…
3年前、子どもが幼稚園から持って帰ったどんぐり(クヌギ)を植えたら、こんなに大きくなりました。
大きくなったらカブト、クワガタがくるかも…
山に移植したくても大きくて無理…
大きくなりすぎたらどうしよ…
【関連記事】
いいねをしたメンバー
会員でない方は会員登録してください。
コメント
コメント ( 18 )
トラックバックは利用できません。
ここまで成長したら諦めて
大木に育てて虫の楽園にしましょうか・・
✧◝(⁰▿⁰)◜✧
そうするしかないですね笑
子どもが大人になった頃にはカブトムシとか飛んで来てくれたらめっちゃうれしいです。◕‿◕。
ドングリから本当に芽が出るんだね
当たり前かー笑
でも落ちてるどんぐりからは出てきませんよね
こんなに出るとは思わなかったですよ(*_*)
クヌギは要注意なんですね‼️
よく分かりました^ ^
カブトムシさん家は畑が広いから
問題なさそうですが…
畳1枚ぐらいに10数本も生えてて、トトロ並なんですよ…
もう成長を見守りますね笑
虫博士が大好きな虫が来るといいですね〜^ ^
どんぐりの成長が楽しみですよね!
虫博士の成長のスピードよりも早いからきっと屋根より高くなると思います
(^^*)
でしょ…
まさか芽が出るとは…
そして根っこが強すぎて掘り起こせないとは…
全てが甘すぎました>.<
どうしましょう(;’∀’)
まいりましたね…>.<
ほんとにどうしよう…
お屋敷広いんですね〜
3年でそんなに育つんですね
驚きました‼️
大きく育てて、シンポルツリーですね❣️
いえいえ、畑です笑
でも10本以上あるんですよ…
やばいヾ(*’O’*)/
えっ⁉️10本⁉️
トトロ並です笑
私の好きな世界❣️
3年前の虫博士さん、グッジョブ❣️
間違いなくシンポルツリーになるわ 拍手
どんぐりの根って強すぎません??
もう少し小さいときに掘り起こしたけど、全く歯が立ちませんでした…
完全にあまかったです…