藤崎八旛宮秋の例大祭
今日は熊本市の総鎮守といわれる
藤崎八旛宮の秋の例大祭
(写真は熊日新聞電子版より)
平安時代から千年以上続いていて、
朝6時から藤崎八旛宮を出発
市内を練り歩く
先頭は市長が侍の出で立ちで
その後、地域や会社、学校等の団体が馬を引き廻しながら、どうかい の掛け声と共に練り歩きます
今日は熊本市の総鎮守といわれる
藤崎八旛宮の秋の例大祭
(写真は熊日新聞電子版より)
平安時代から千年以上続いていて、
朝6時から藤崎八旛宮を出発
市内を練り歩く
先頭は市長が侍の出で立ちで
その後、地域や会社、学校等の団体が馬を引き廻しながら、どうかい の掛け声と共に練り歩きます
【関連記事】
会員でない方は会員登録してください。
コメント
コメント ( 6 )
トラックバックは利用できません。
凄く勇壮な1,000年続くお祭りは
見応えありそう!
全部の行列を見るなら半日(6時間)かかります(笑)
見物するのも大変です(^.^)
toshikoさん‼️
千年以上も、続いている祭り❣️って、
本当にすごいですね〜‼️
ありがとうございます♪
今回は70頭程の飾り馬が練り歩いたそうです\(^o^)/
送られて来た動画には、沢山の見物客で溢れていました。
とても大きな馬ですね
千年以上も続く伝統の大祭
見に行かれましたか?
朝、テレビを見るまで今日が例大祭の日という事を忘れていました(泣)
クリニックの院長が動画をたくさん送ってくれました(^.^)
ずっと昔、主人が会社の団体ででた時子供と見に行きました(^.^)
その頃は掛け声が ボシタ で、ボシタ祭りと言っていましたが、滅ぼしたというイメージは良くないと反対意見があり今は どうかい に変更になりました。