![石で表現された龍の姿](https://www.sinq.life/wp-content/uploads/2022/09/pcc5uj8z.jpg)
石で表現された龍の姿
龍雲寺の本堂前の「無量寿庭」。
険しい渓谷の荒波を
乗り越えてきた姿を示している。
龍のくねらせた胴体が波間から覗く様が
石で見立てられているそうです。
という事を
後で知りました〜(^^;;
でもそんな風に見える気がします。
龍雲寺の本堂前の「無量寿庭」。
険しい渓谷の荒波を
乗り越えてきた姿を示している。
龍のくねらせた胴体が波間から覗く様が
石で見立てられているそうです。
という事を
後で知りました〜(^^;;
でもそんな風に見える気がします。
【関連記事】
いいねをしたメンバー
会員でない方は会員登録してください。
コメント
コメント ( 3 )
トラックバックは利用できません。
なるほど。
龍なんですね。
そんな意味があったとは。
教えていただきありがとうございます。
そのような意味が込められた
石だったのですね
知りませんでした
今度はゆっくり見てみようと思います♪
ありがとうございます!
パンフレットを読むともっともっと深い意味があることを知って、
次回行く時は2時間くらいの余裕をもって訪ねたいと思いました(^-^)