![痛い時は冷やすべき?温めるべき?](https://www.sinq.life/wp-content/uploads/2022/02/hjnqzdgf.jpg)
痛い時は冷やすべき?温めるべき?
どうも。おーちゃん先生です。
「痛い時って冷やしたほうがいいの?温めたほうがいいの?」
痛い時って炎症が起きてるからそれを抑えるべく、氷とかで冷やすべき!
いやいや、血流が悪いんだから血行を良くするために温めるべき!
正解はどっちでもないです。
僕は以前アメリカで活躍されているスポーツトレーナーの方に聞いたところ、現在アメリカでは冷やすという行為はあまり重要視されていないそうです。
意外ですよね。僕も最初聞いた時びっくりしました。
ですが、これには理由があって、炎症反応というのは身体を修復するために起きている正常な働きだから、その反応を冷やして押さえてしまうのはかえってよくないという考えもあるんだそうです。
しかしながら冷やす行為というのも悪いわけではありません。
痛い場所を冷やし血流を抑えることで、過敏になった神経の働きを抑え、痛みを鈍らせてくれます。
痛みが強すぎると、かえってストレスが強くなってしまい治癒が遅くなったり、十分な休息が取れなくなる可能性もあります。
痛みが強すぎる、痛くて眠ることができない!という場合は痛い箇所を冷やしてみるのがいいですね。
温める行為は冒頭でも書いてあるとおり、血流促進の効果があります。筋肉の緊張が強すぎたり、ストレスが強い場合は温めるのも十分効果的です。
しかし、患部が腫れていたり、内出血が起きている状態で温めてしまうと、血行が促進したことによってさらに腫れてしまったり、出血がひどくなってしまうこともあるんですね。
というように、冷やす、温めるという議論は状況によってはどっちも正しいし、どっちも間違いなんですね。
じゃあ結局どうすんだ!!
あくまで僕個人の考えですが
怪我や病気などではなく、日常生活における慢性的な痛みは基本温める。
痛みが強すぎてどうにもこうにも辛すぎる!こんな場合は冷やす。
というふうに患者様にはお伝えしています。
あくまで知識的なお話なので、痛い時や身体に異変を感じたときはすぐに病院、整体、整骨院など、専門家に必ずみてもらってください。
ではでは
コメント
コメント ( 10 )
トラックバックは利用できません。
Naptime.さん
お力になれたら幸いでーす^_^
おーちゃん先生!
冷やすか温めるかいつも迷っていたので
スッキリしました
ありがとうございます(๑˃̵ᴗ˂̵)
はじめまして^ ^
フォローバックありがとうございます♪
嬉しいです♪
温まる‥冷やす‥で、すごく迷った事があります〜ホント分かりやすいでした♬♪迷いが‥解決‥ホットしました
これからもどうぞよろしくお願いします
M-かよさん
はじめまして、どうぞよろしくお願いします。
少しでもお力になれたらよかったですー
なるほど〜♬
分かりやすかったです。
ありがとうございました(^^)
Chiharuさん
ありがとうございます^^少しでも役に立てたらよかったです
深い知識を頂きました。
勉強になりました。
ありがとうございます‼️
まさこさん
コメントありがとうございます
何かの手助けになれば幸いです
勉強になります!
ありがとうございます(^^)
新田幹雄さん
コメントありがとうございます参考になれば幸いです