![湧水池の鯉](https://www.sinq.life/wp-content/uploads/2022/03/yhtxdbcx.jpg)
湧水池の鯉
この池は地下水がコンコンと湧き出て
澄んでいて飲めるほどの湧水
鯉が優雅に泳いでいる
まだ、小さい頃
ここが地域の洗濯場で
湧水の上の方で野菜を洗ったり
下の方で洋服の洗濯をしたりしていた
随分前の話し
ここにみんなが集って
コミュニケーションの場でも
あったところ
湧き出ずる地下水が
豊富で
蛍も自生していた
今はどうなんだろう…⁉︎
静かな池に
鯉が群れなして泳いでいる
この池は地下水がコンコンと湧き出て
澄んでいて飲めるほどの湧水
鯉が優雅に泳いでいる
まだ、小さい頃
ここが地域の洗濯場で
湧水の上の方で野菜を洗ったり
下の方で洋服の洗濯をしたりしていた
随分前の話し
ここにみんなが集って
コミュニケーションの場でも
あったところ
湧き出ずる地下水が
豊富で
蛍も自生していた
今はどうなんだろう…⁉︎
静かな池に
鯉が群れなして泳いでいる
【関連記事】
いいねをしたメンバー
会員でない方は会員登録してください。
コメント
コメント ( 13 )
トラックバックは利用できません。
澄んでてとっても綺麗ですね♡
鯉たちもハッキリ見えます^ ^
池の水とても綺麗です。
写真撮りに行ったら、鯉が泳いできたのでパチリ❣️
ラッキーでした。
とても綺麗です(*^^*)
湧き水ってのが
いいですね❗
鯉も幸せ❣️そうです(*^^*)
湧き水だからか、鯉がまるまると大きいですね。(*^▽^*)
今も地域の方が手入れをされているようです。
湧き出ているだけあって、透明度が高い✨
深さもないから泳いでいる姿がはっきりと見えますね。
泳いでいて氣持ちいいだろうなぁ(^-^)
池の鯉は、気持ちいいでしょうね。
とっても大きいんですよ。
ビックリします❣️
一年に一回しか行かないけど、見ると子どもの頃思い出します。
自然いっぱいの田舎です。
有難う御座います❣️
綺麗ですね〜
羨ましい限りです
宜しくお願いします
きれいですね。
実家の近くなので、中々行かないですが。。。春は桜が咲いてきれいです。
素敵です。
自然の豊かさを感じます。
かつてコミニュケーションの場だったこと目に浮かぶようです。
綺麗な自然大切にしていきたいですね。
大切にしたいですね。
こんな場所なかなか無いですから。
熊本は水の都とも言われるくらい、湧水量が多いんです。
洗い物しながら、話しをして賑やかなコミニティーの場ってもう少ないでしょうね。
昔のいい風景です。
湧水池❣️
ホント綺麗な水ですねー‼️
(≧∇≦)
鯉も優雅に泳いでる感じですねー♪♪♪
夏だったら、こんな綺麗な池、
私も、飛び込んじゃうかも❣️笑
(^O^)
きれいでしょう‼︎
井久保さん、ここは浅いんです。
そして、神様が祀られていて、入って遊ぶことも出来なかったです。
洗濯するところと野菜を洗うところが仕切られていて、夏は涼しくて良いところです❣️
そうなんですねー❣️
やっぱり、それだけ
清められてる場所なんですねー♪♪♪
(^O^)