アート・伝統工芸 法多山尊永寺もみじまつり 和傘アート 2022.10.01 33 197 114 いいねしたメンバー 静岡県袋井市の法多山尊永寺で 昨年行われたもみじまつり 和傘アートです! また今年も来月中旬頃から 12月中旬頃まで 開催が予測されています! #静岡県 #袋井市 #法多山尊永寺 #もみじまつり #和傘 #和傘アート #神社仏閣 #新田幹雄 法多山尊永寺 静岡県袋井市豊沢2777 0538-43-3601 https://www.hattasan.or.jp/ 報告する Tweet Share Hatena Pocket feedly Pin it RSS 投稿者 みきお 静岡県 フォローする コメント コメント ( 33 ) トラックバックは利用できません。 兪楽伸 2022.11.10 22:12 ログインして返信する 素敵な情報ありがとうございました。 早速11月6日の日に行ってきました。 参拝の方々がみんな持っている厄除け団子 いただいてきました。 何をみんな買っているのか…こんなにも みんなが持っているわけだから きっとおいしいものなんだろうと思いながら ワクワクしながら歩いた参道は とても楽しい時間でした みきお 2022.11.11 05:50 ログインして返信する コメントありがとうございます! 11月6日に行かれたんですね この厄除け団子は大人気です 甘過ぎなくて一本一本食べれる から好きです。 厄を払うと言う意味でご近所さんや 知り合いの方達にこの法多団子を お土産に買われる方達がたくさんおられたと思います。 井久保泰史 2022.10.03 21:31 ログインして返信する 素敵‼️ (^O^) みきお 2022.10.04 05:33 ログインして返信する 井久保さん! ありがとうございます(^-^)v ちよみさん 2022.10.02 19:28 ログインして返信する 行ってみます! みきお 2022.10.02 19:30 ログインして返信する ありがとうございます(^-^)v もーすぐ開催日が発表されると 思いますので楽しんで来て下さいね♪ ちよみさん 2022.10.02 19:39 ログインして返信する はい!教えて頂きありがとうございます みきお 2022.10.02 19:44 ログインして返信する ライトアップを楽しんで頂きたいので昼間よりも夜を進めます! ちよみさん 2022.10.03 10:22 そうですよね! noriko-k 2022.10.02 09:49 ログインして返信する 真っ赤な和傘アート なんか情熱的です♡ 綺麗ですね〜‼︎ みきお 2022.10.02 11:34 ログインして返信する 赤々と情熱的な和傘 誉めてもらえて嬉しいです 紅葉ジーンズに開催なので 楽しんで来ますね✌️ noriko-k 2022.10.02 11:56 ログインして返信する 又投稿楽しみにしています^ ^ ビューティアキ 2022.10.02 09:09 ログインして返信する コメント失礼致します。いつも沢山の、いいね!ありがとう御座います。これからも、宜しくお願い致します。それと、入浴剤のセールが、スタートしました!是非一度お試し下さいませ! みきお 2022.10.02 05:45 ログインして返信する ありがとうございます❣️ 誉めて頂頂いて嬉しいです♪ きっと和傘の似合う女性かなぁ なんて妄想しています(^-^)v 感謝❤️ みきお 2022.10.03 04:58 ログインして返信する おはようございます♪ 和、洋とも着こなすなんて 想像通りの女性ですね✨ MATSUBARA 2022.10.01 22:29 ログインして返信する 目を引く赤ですね。和傘は、好きで3本ほど、持ってますが、なかなか出番が無くて。でも、大好きです。綺麗な傘、見せて頂き、ありがとうございました。 みきお 2022.10.02 05:42 ログインして返信する 和傘を三本も持っているんですね✨ 着物姿で和傘をさして街中を歩けば注目浴びそうですね(^-^)v MATSUBARA 2022.10.03 00:41 ログインして返信する なんですが、気持ちの余裕って言ったらいいのか。今一、着物を着たいと言う思いが少ないんですね。残念ながら。 ごめんなさいね。マイナーで。 でも、トライしてみますね。 ありがとうございました。 みきお 2022.10.03 04:55 ログインして返信する またいつか気分転換をしたく なった時にでも着てみて下さいね (^-^)v 和傘大切にして下さいね♪ MATSUBARA 2022.10.03 09:28 は~い。ありがとうございます。天気が良かったので、久しぶりに、着物の虫干しをしてみました。きっと、着物も、喜んでると思います。お陰様でした。 ありがとうございました。 みきお 2022.10.04 05:36 ログインして返信する おはようございます! 着物の虫干しができて良かったですね♪ 気持ちもリフレッシュできた 事かと思います! カブトムシ 2022.10.01 22:16 ログインして返信する もみじまつりの名前のとおり真っ赤ですね! この赤ばっかりは去年も見てない気がします(*_*) みきお 2022.10.02 05:38 ログインして返信する 真っ赤な和賀傘は1/9にアップして ありました! #和傘でヒットしますよ(^_^)/ カブトムシ 2022.10.02 11:27 ログインして返信する ほんとですね!! その頃はまだコメントあまりしてなかったみたいですね… みきお 2022.10.02 11:37 ログインして返信する 今確認したらカブトムシさんからの コメント見当たりませんでした。 ゆっくりラインして下さい! フクの様子が心配です(>_<) カブトムシ 2022.10.02 14:57 ふく痛そうにしてます(+_+) みきお 2022.10.02 15:00 お大事にしてあげて下さい! 右目の赤みが少しずつ薄れて いけばいいのにね! なだみ 2022.10.01 21:24 ログインして返信する もみじ祭り。日本人らしい、秋を感じさせてくれるお祭りですね。 みきお 2022.10.02 05:33 ログインして返信する 楽しみに開催日が来るのを待っています! 秋の夜のライトアップ楽しんで来ます 日本人で良かったと思う瞬間だと思います(^_^)/ ラピスラズリ 2022.10.01 20:09 ログインして返信する なんと目を引く真っ赤!! 綺麗です!! みきお 2022.10.01 20:13 ログインして返信する ありがとうございます! 開催日が決まったら仕事帰りに 寄って楽しんで来ますね(^-^)v ラピスラズリ 2022.10.01 22:16 ログインして返信する 楽しんで来て下さいね。 みきお 2022.10.02 05:29 ログインして返信する はい!虫博士が虫取りを楽しむように。 和傘のライトアップ、ライトアップされた紅葉を楽しんで来ます✌️ コメントするためには、 ログイン してください。
コメント
コメント ( 33 )
トラックバックは利用できません。
素敵な情報ありがとうございました。
早速11月6日の日に行ってきました。
参拝の方々がみんな持っている厄除け団子
いただいてきました。
何をみんな買っているのか…こんなにも
みんなが持っているわけだから
きっとおいしいものなんだろうと思いながら
ワクワクしながら歩いた参道は
とても楽しい時間でした
コメントありがとうございます!
11月6日に行かれたんですね
この厄除け団子は大人気です
甘過ぎなくて一本一本食べれる
から好きです。
厄を払うと言う意味でご近所さんや
知り合いの方達にこの法多団子を
お土産に買われる方達がたくさんおられたと思います。
素敵‼️
(^O^)
井久保さん!
ありがとうございます(^-^)v
行ってみます!
ありがとうございます(^-^)v
もーすぐ開催日が発表されると
思いますので楽しんで来て下さいね♪
はい!教えて頂きありがとうございます
ライトアップを楽しんで頂きたいので昼間よりも夜を進めます!
そうですよね!
真っ赤な和傘アート
なんか情熱的です♡
綺麗ですね〜‼︎
赤々と情熱的な和傘
誉めてもらえて嬉しいです
紅葉ジーンズに開催なので
楽しんで来ますね✌️
又投稿楽しみにしています^ ^
コメント失礼致します。いつも沢山の、いいね!ありがとう御座います。これからも、宜しくお願い致します。それと、入浴剤のセールが、スタートしました!是非一度お試し下さいませ!
ありがとうございます❣️
誉めて頂頂いて嬉しいです♪
きっと和傘の似合う女性かなぁ
なんて妄想しています(^-^)v
感謝❤️
おはようございます♪
和、洋とも着こなすなんて
想像通りの女性ですね✨
目を引く赤ですね。和傘は、好きで3本ほど、持ってますが、なかなか出番が無くて。でも、大好きです。綺麗な傘、見せて頂き、ありがとうございました。
和傘を三本も持っているんですね✨
着物姿で和傘をさして街中を歩けば注目浴びそうですね(^-^)v
なんですが、気持ちの余裕って言ったらいいのか。今一、着物を着たいと言う思いが少ないんですね。残念ながら。
ごめんなさいね。マイナーで。
でも、トライしてみますね。
ありがとうございました。
またいつか気分転換をしたく
なった時にでも着てみて下さいね
(^-^)v 和傘大切にして下さいね♪
は~い。ありがとうございます。天気が良かったので、久しぶりに、着物の虫干しをしてみました。きっと、着物も、喜んでると思います。お陰様でした。
ありがとうございました。
おはようございます!
着物の虫干しができて良かったですね♪ 気持ちもリフレッシュできた
事かと思います!
もみじまつりの名前のとおり真っ赤ですね!
この赤ばっかりは去年も見てない気がします(*_*)
真っ赤な和賀傘は1/9にアップして
ありました! #和傘でヒットしますよ(^_^)/
ほんとですね!!
その頃はまだコメントあまりしてなかったみたいですね…
今確認したらカブトムシさんからの
コメント見当たりませんでした。
ゆっくりラインして下さい!
フクの様子が心配です(>_<)
ふく痛そうにしてます(+_+)
お大事にしてあげて下さい!
右目の赤みが少しずつ薄れて
いけばいいのにね!
もみじ祭り。日本人らしい、秋を感じさせてくれるお祭りですね。
楽しみに開催日が来るのを待っています! 秋の夜のライトアップ楽しんで来ます 日本人で良かったと思う瞬間だと思います(^_^)/
なんと目を引く真っ赤!!
綺麗です!!
ありがとうございます!
開催日が決まったら仕事帰りに
寄って楽しんで来ますね(^-^)v
楽しんで来て下さいね。
はい!虫博士が虫取りを楽しむように。
和傘のライトアップ、ライトアップされた紅葉を楽しんで来ます✌️