![沖縄県産 ミニマンゴー](https://www.sinq.life/wp-content/uploads/2022/06/tapv1lmm.jpg)
沖縄県産 ミニマンゴー
沖縄県産のミニマンゴー
食べ切りサイズで丁度いい
タネは薄く とても甘いです 全く 普通のマンゴーに 引けを取らない
私は このサイズの方が 自分でいただくには 好きです
沖縄フルーツ大好きです
沖縄県産のミニマンゴー
食べ切りサイズで丁度いい
タネは薄く とても甘いです 全く 普通のマンゴーに 引けを取らない
私は このサイズの方が 自分でいただくには 好きです
沖縄フルーツ大好きです
【関連記事】
いいねをしたメンバー
会員でない方は会員登録してください。
コメント
コメント ( 14 )
トラックバックは利用できません。
見たこともなく食べたこともないので、
是非、食べてみたいです^o^
美味しそうですね〜✨
hana 様
食べ切りサイズで丁度いいです♡
数は少ないでしょうが 見かけたらチャンスです♡
数が少ないだけに、貴重ですね〜
チャンスを掴みたいです^ ^
ミニマンゴーの情報ありがとうございます♪
見かけたら買って食べてみます❣️
カマチャン様
私はおすすめと思います♪ 是非 出会ったら 食べてみてください♡手軽で満足感あります。
ありがとうございます♪
八百屋さんに行ったら探してみます(^.^)
残念ながら、こちら鎌倉の地域ではミニマンゴーは売ってないようです….(^^;
みつばちだいすきさんが投稿された沖縄県産ではないけど「ミニマンゴー」と表示されてた物を見つけて買いました(^.^)
マンゴー 近頃は色んなところで作られるようになったからね
美味しかったらいいですね♡ きっと 美味しいよ(o^^o)
とても美味しかったです(^.^)
マンゴー生産量第一位は沖縄県なのに何故か私の地域では販売してなくて…
8月以降が旬だから、これから出回るのかな⁉️
まだ食べたことありません。
美味しそうですね️
美味しいですよ
見かけるとおもうから見かけたらチャンスです!
沢山のいいね、コメントどうもありがとうございます♪
もう めちゃくちゃ食べたい(≧▽≦)
丸岡さん
大きなのも間違いなく美味しいけれど
ミニサイズは食べきりで、種も薄いので廃棄部分が少ないです
味、香りは劣りません(o^^o)