![日本で一番カミナリが多い‼️](https://www.sinq.life/wp-content/uploads/2022/07/bxrkcqto.jpg)
日本で一番カミナリが多い‼️
雷が一番多い県は石川県だそうです!
なんたって、雪の日でもバンバン鳴りますからね‼️
ところで雷のときは車の中が安全だそうですよ!
理由は、金属でできた箱に電気を流すと、電気は箱の表面を伝って地面に流れるからだそうです。
クルマのボディも同じで、電気は外周を伝い、タイヤから地面に流れるそうです。車内には電気は流れないので、車内は比較的安全だということですね👍
雷が一番多い県は石川県だそうです!
なんたって、雪の日でもバンバン鳴りますからね‼️
ところで雷のときは車の中が安全だそうですよ!
理由は、金属でできた箱に電気を流すと、電気は箱の表面を伝って地面に流れるからだそうです。
クルマのボディも同じで、電気は外周を伝い、タイヤから地面に流れるそうです。車内には電気は流れないので、車内は比較的安全だということですね👍
【関連記事】
いいねをしたメンバー
会員でない方は会員登録してください。
コメント
コメント ( 2 )
トラックバックは利用できません。
雪の日も雷ってなるんですね。
シンシンと降るイメージしかなかったので驚きです。
そうなんです!
僕は東京出身なんで、北陸に引っ越してきて一番驚いたのは、雪が降りながら雷が鳴ることでした!
最近は慣れましたがね(^∇^)