平清盛公日招像
広島県呉市音戸町まで法事に行き
今まで知らなかった場所に寄ってみた!
平清盛公日招像
調べてみた
⬇️
音戸の瀬戸開削800年を記念して1967(昭和42)年7月に建てられた、平清盛の銅像です。伝説のとおり日没の方向に扇を向けて立ち、海上交通の安全を見守っています。日招像から200m程、山道を下ると「日招岩」という清盛の足跡と杖の跡が残る岩もあります。
広島県呉市音戸町まで法事に行き
今まで知らなかった場所に寄ってみた!
平清盛公日招像
調べてみた
⬇️
音戸の瀬戸開削800年を記念して1967(昭和42)年7月に建てられた、平清盛の銅像です。伝説のとおり日没の方向に扇を向けて立ち、海上交通の安全を見守っています。日招像から200m程、山道を下ると「日招岩」という清盛の足跡と杖の跡が残る岩もあります。
【関連記事】
会員でない方は会員登録してください。
コメント
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。