![山口県に200頭しかいない、稀少な無角和牛](https://www.sinq.life/wp-content/uploads/2023/10/mumayoix.jpg)
山口県に200頭しかいない、稀少な無角和牛
無角和牛の郷は、山口県萩市の阿武町で、
県内200頭中、140頭をこちらで飼育されてます。
気になりながらまだ食べたことありません(笑)
脂肪が厚くてサシが入りにくい赤み和牛です。
今度食べてみます。
無角和牛の郷は、山口県萩市の阿武町で、
県内200頭中、140頭をこちらで飼育されてます。
気になりながらまだ食べたことありません(笑)
脂肪が厚くてサシが入りにくい赤み和牛です。
今度食べてみます。
【関連記事】
会員でない方は会員登録してください。
コメント
コメント ( 12 )
トラックバックは利用できません。
角なし❌牛可愛い顔((o(。・ω・。)o))ですね
知らなかったです
馬みたい(笑)
実物は可愛いと思います!
うん馬みたい(ˊ⸝⸝o̴̶̷ ̫ o̴̶̷⸝⸝ˋ)
昨日アナザースカイで東大の昆虫博士が出た
爽やかな感じの人でした。
いつか魚くんみたいになりたいって
ラビさんの虫博士も、いつかそうなったら
いいなあ( *¯ ³¯*)って思った(´-`)oO
違ってたらごめんなさいm(._.)m
ほんとにね、どんな虫博士になるのかなぁ?
何かに目指して欲しいです!
まだまだ虫の世界は未知だから
キラキラ(ღ✪v✪)しながら話ししてた
そんな人が近くに居て欲しいねぇー
いつかご縁が出来たらいいなって
思った(´-`)oO
ほんとにね。
ありがとうm(_ _)m
へぇ〜!
全然知らない(≧∀≦)
私も初めて知りましたよ!
こちらの木彫り
凄くリアルに出来ています^ ^
私も食べてみたいわ♡
探して買ってみます✌️
無角和牛は知らなかったよ
実物を見てみたい!(笑)