日記 季節の味 2022.04.30 4 61 61 いいねしたメンバー 今日で4月が終わりですね。 昨日、従兄弟の家に遊びに行き出来たての「あくまき」を貰いました。 私が子どもの時は、母が作ってくれた大好きな季節の味です。 とても美味しかった!(๑>◡ 報告する Tweet Share Hatena Pocket feedly Pin it RSS 投稿者 節子の部屋 宮崎県 フォローする コメント コメント ( 4 ) トラックバックは利用できません。 黒木美登里 2022.12.25 16:02 ログインして返信する 義父が宮崎出身なので、嫁いだ頃親戚から届いたといって いただいたことがあります きな粉をつけて食べた覚えがあります(^^) tokechika 2022.05.03 14:29 ログインして返信する ところ変われば ですね。 ちまきではないのですか? 新潟では餅米を笹の葉に三角に包んで蒸したものを きな粉でいただきます。 フォローありがとうございます♪ よろしくお願いします。 丸岡寿子 2022.05.01 08:33 ログインして返信する 職場の方が 小林の方で 若い頃頂いたことがあります 味は 忘れちゃった(;’∀’) Chiharu 2022.05.01 07:51 ログインして返信する 子どもの頃はおいしいと思わなかったけど 大人になったら美味しくなりました♬ この時期、父が作っていました(^^) コメントするためには、 ログイン してください。
コメント
コメント ( 4 )
トラックバックは利用できません。
義父が宮崎出身なので、嫁いだ頃親戚から届いたといって
いただいたことがあります
きな粉をつけて食べた覚えがあります(^^)
ところ変われば ですね。
ちまきではないのですか?
新潟では餅米を笹の葉に三角に包んで蒸したものを
きな粉でいただきます。
フォローありがとうございます♪
よろしくお願いします。
職場の方が 小林の方で
若い頃頂いたことがあります
味は 忘れちゃった(;’∀’)
子どもの頃はおいしいと思わなかったけど
大人になったら美味しくなりました♬
この時期、父が作っていました(^^)