グルメ・食材 大好き💕関南揚げのお稲荷さん 2022.03.15 18 123 85 いいねしたメンバー 九州の関南揚げ 稲荷寿司をこの揚げで作ると 巻き巻き稲荷寿司になる。 美味しいし、乾燥してるので 好きな時につかえる。 ネットで買えるのが、嬉しい😂 #team和 #稲荷寿司 #関南揚げ 報告する Tweet Share Hatena Pocket feedly Pin it RSS 投稿者 Mari/マンママリ 東京都 フォローする コメント コメント ( 18 ) トラックバックは利用できません。 和田栄子 2022.03.17 23:56 ログインして返信する 南関あげおいしいですよね! 大好き❤ Mari/マンママリ 2022.03.18 06:58 ログインして返信する えいぽんさんもですか? 美味しいものは人をつなげますね。 青木亮子 2022.03.15 18:46 ログインして返信する 南関あげ、はじめて知りました Mari/マンママリ 2022.03.16 07:03 ログインして返信する 麻布の美味しいお稲荷屋さんが使っていたので、私も使い始めました いむらかよ 2022.03.15 16:57 ログインして返信する 南関あげ、おいしいですね❣️ ( ˶˙ᵕ˙˶ )*゜ Mari/マンママリ 2022.03.16 07:02 ログインして返信する これを知ったら、今は関南揚げです ひろあき 2022.03.15 14:49 ログインして返信する 美味しそうな お稲荷さん✨ (o^-^o)⤴️⤴️ Mari/マンママリ 2022.03.16 07:02 ログインして返信する 自画自賛で美味しいです。 toshiko 2022.03.15 13:57 ログインして返信する 南関あげ大好きです味噌汁や煮物何でも使います❗️ 特に、いなり寿司は美味しいですよね‼️ 昨日の説明会でも、また食べたいとリクエストがありました。 私はただ巻くだけなので、三つ葉等で飾ると、もっと素敵ですね❗️ 今度作る時は、まねします☺️ Mari/マンママリ 2022.03.16 07:01 ログインして返信する 関南揚げ大好きっ❤️ みつば☘️でまいたり、干瓢でまいたり、一旦海苔でまいてから、油揚げで巻くのも美味しいですよ カブトムシ 2022.03.15 09:34 ログインして返信する こっちのいなり寿司とは全然違うんですね! やはり地域によって違うんですね! Mari/マンママリ 2022.03.16 07:00 ログインして返信する カブトムシさん、食は文化ですね なみ^^ 2022.03.15 09:15 ログインして返信する 揚げに特徴があるんですね 美味しそう♡ Mari/マンママリ 2022.03.16 06:59 ログインして返信する 並木さん、乾燥している油揚げで便利です yama 2022.03.15 08:35 ログインして返信する めっちゃ美味しそう(*´﹃`*) Mari/マンママリ 2022.03.15 08:51 ログインして返信する 揚げが抜群に美味しいです。 石森優衣奈 2022.03.15 09:04 ログインして返信する 美味しそうです。 私も好きです^o^ Mari/マンママリ 2022.03.16 06:58 ログインして返信する 美味しよね‼️ コメントするためには、 ログイン してください。
コメント
コメント ( 18 )
トラックバックは利用できません。
南関あげおいしいですよね!
大好き❤
えいぽんさんもですか?
美味しいものは人をつなげますね。
南関あげ、はじめて知りました
麻布の美味しいお稲荷屋さんが使っていたので、私も使い始めました
南関あげ、おいしいですね❣️
( ˶˙ᵕ˙˶ )*゜
これを知ったら、今は関南揚げです
美味しそうな
お稲荷さん✨
(o^-^o)⤴️⤴️
自画自賛で美味しいです。
南関あげ大好きです味噌汁や煮物何でも使います❗️
特に、いなり寿司は美味しいですよね‼️
昨日の説明会でも、また食べたいとリクエストがありました。
私はただ巻くだけなので、三つ葉等で飾ると、もっと素敵ですね❗️
今度作る時は、まねします☺️
関南揚げ大好きっ❤️
みつば☘️でまいたり、干瓢でまいたり、一旦海苔でまいてから、油揚げで巻くのも美味しいですよ
こっちのいなり寿司とは全然違うんですね!
やはり地域によって違うんですね!
カブトムシさん、食は文化ですね
揚げに特徴があるんですね
美味しそう♡
並木さん、乾燥している油揚げで便利です
めっちゃ美味しそう(*´﹃`*)
揚げが抜群に美味しいです。
美味しそうです。
私も好きです^o^
美味しよね‼️