同類相補(どうるいそうほ)【耳】
※※※※※
同類相補(どうるいそうほ)
今回は【耳】についての
同類相補の記事になります。
中国の薬膳では、
同類相補(どうるいそうほ)
という考え方があるそうです。
これは、その臓器の形に
似た食べ物を食べると、
その臓器によい
影響を与える
と考えられてる考え方。
きのこを半分に切ると、
人間の耳の形に似てます。
きのこ(マッシュルームは)
難聴予防に不可欠な
ビタミンDが豊富なので
蝸牛
(聴覚にたずさわる器官)の
健康を維持するとされています。
※※※※※
#同類相補(どうるいそうほ)【耳】
#同類相補
#耳
#きのこ(マッシュルーム)
#チームダイヤモンド
#西川寿美子日記
コメント
コメント ( 8 )
トラックバックは利用できません。
ほんとそっくりね!
色んなきのこの食べるといいね♡
有難うすみちゃんm(._.)m
のりりん(^^)
コメントありがとう
ございます
きのこは結構
有益な食品だよね~
(*^^*)
マッシュルームあまり食べてないから気を付けないと
りょこたん(^^)
コメントありがとう
私も余り食べない
から食べる様にしよう
キノコ、ホントに耳に似てますね。
らぴちゃんコメント(^^)
ありがとう
思いがけない
身体と身体の
結びつき
なんだか、不思議
ですよね~
同類相補第3段ありがとうございました
次は何か楽しみにしていました✨
toshikoさん
コメントありがとう(^^)
ございます。
耳の病気ってあんまり
ピンと来なかったけど
蝸牛は大事な器官なので
マッシュルー厶
食べます(^^)