![吉貯金のお得な活用方法](https://www.sinq.life/wp-content/uploads/2022/11/mcmoadio.jpg)
吉貯金のお得な活用方法
先日は1日に2回の吉貯金をしました。
吉貯金を出来ない日もあるので、
2箇所以上行ける時間と方位がある日には
複数箇所で吉貯金をすることもあります。
その日はまさに、該当する日でした。
最初に訪れたのは南東の九紫火星。
頭を使って考えを纏めたい事柄があったので、
頭をクリアにして物事を明確に捉えることが
できるように選びました。
いつもより長めに滞在。
決断に迷っていた事柄に解決策が見えてきました。
続けて物事が円滑に運ぶように、よいご縁が繋がるように
北東の四緑木星で吉貯金をしました。
先程解決策が見えてきた事柄が
円滑に運ぶように、という気持ちもありますし
更にやりたい仕事をすすめる為には
課題が幾つもあり、それをクリアする為には
幾つもの乗り越えるべき事柄が予測されるからです。
ところで、九星気学では五黄土星は
五黄殺、などとあまり良くない意味合いで
取り上げられる事があるのですが、
吉貯金では五黄土星を活用する方法があります。
「お悩み解決吉貯金」ともいえる方法です。
その方法は、
解決したい事柄や悩みがあるときに
月盤で五黄土星が回座している方位に
日盤で自分の吉方位が重なった時、
その吉方位で吉貯金をすることです。
吉貯金する方位の下に月盤で五黄土星が
重なっている、ということです。
そうすると悩み事や困難を乗り越える力を得られるのですね~✨
吉貯金をして運気アップに繋げるとともに
課題解決のための力、糸口が得られるという
お得な開運アクションになる訳です。
また、五黄土星には「破壊と再生」の意味も
ありますし、「腐ったもの」という意味もあります。
この五黄土星を活用した吉貯金をすると、
デトックス効果も働いて
お通じが改善することもありますよ~✨
一石二鳥以上の効果を感じられる
お得な吉貯金になりますので、
もし該当する日があったら是非活用してみてくださいね!
毎月恒例の「幸せの吉貯金講座」。
12月開催分まで日程決定しています。
日程確認、お申し込みは
https://coubic.com/tamaki-wellnessfortune/669758
までお願いいたします。
#開運
#吉貯金
#九星気学
#気学講座
#五黄土星
#問題解決
#デトックス
#吉貯金講座
#開運コンシェルジュ
#天佐野珠希
コメント
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。