![冬蓮(ふゆはす)](https://www.sinq.life/wp-content/uploads/2022/01/b5r2nhg4.jpg)
冬蓮(ふゆはす)
この所の寒さは
ますます
春を遠ざけてる
そんな中でも
健気に
花を咲かせる
花もある
冬の花は
優しい
鳥にとっても
命の糧になる
名もなき花で
私はいい
萌えいづる
春ではなく
冬の凍てつく
朝に花を開こう
厳しい雪に
糧を探す
鳥や獣の
糧になり
その種を
土に残そう
冬の花は
華やかよりも
凛とする
生き方を目指す
憧れは
濁り水に
美しく咲く
蓮の様に
泥に染まらない
清き姿
出来れば冬でも
泥から出でて
咲く蓮がいい
名のなき花
ではなく
そうだやはり
私は名乗ろう❗
冬蓮(ふゆはす)だと
🔷追記🔷
蓮の花が咲くのは
夏なので
恐らく冬に
咲く蓮はないと
思いますが
概念的に
何かしら
役にたつ人に
なりたい思いと
蓮が泥から花を咲かせ
しかも凛としてる
姿に冬生まれの
私もそうありたいと
書いた物なので
冬牡丹は咲いても
冬蓮は想像の花です
今現在は…
コメント
コメント ( 8 )
トラックバックは利用できません。
素敵な想像です✨読んでいて目の前に咲いていそうでした(*˘ ˘*)冬蓮❣️はきっと心に咲く花ですね…*
kuma.555さん❣️
ありがとう❣️
ございます(^_^)v
冬生まれなので寒い中に
咲いてる梅とか椿や水仙とか
健気だなぁと思うのです
そんな花の蜜を吸うメジロ
見てると本当にメジロから
感謝されてるんだろうなぁと
蓮って泥の中から出でて
本当に清い花なので
冬に咲いたら素敵だろうなぁと
本当に心の中に咲く花ですね❣️
私もそうありたいと思っています
キャッ✨素敵です❣️
本当にそうありたいものです。
私も冬生まれですが、冬眠派でしたので勉強になります✨
kuma.555さん❣️
そうですか❓️
冬も元気なシロクマさん
だと思います❣️
(*´▽`)v
冬に咲く蓮も見てみたいですね✨
じまこ❣️さん
ありがとう
ございます(^_^)v
冬に咲く蓮
川面に見たい
ですね❗
不思議な風景
でしょうね~
冬に蓮は咲きますか?
咲きません(笑)
蓮は夏ですね❗
蓮根は確か
寒い時に取る様ですが
まぁ 憧れ〰️です。