共通の目標(ピンピンころり)に向かって!Ver42
腸についての続き。
Ver39で腸内細菌の3種類を話しました。
善玉菌、悪玉菌、日和見菌です。この菌のバランスは善玉菌20%、悪玉菌10%、日和見菌70%が理想つとされており、あまり知られていない日和見菌が結構重要なものであると考えられますね。
このバランスは、加齢や便秘、生活習慣の乱れが要因で崩れてしまいます。
善玉菌が優位であれば、身近な感染症から大きな病気(ガン等)まであらゆる病気にかかりにくくなると分かっています。
こうなると見た目は若々しく、体調もすこぶる快調、疲れにくく気力も充実。ですね。
それに対し、悪玉菌が優位だと、腸内で有害物質が発生し、内臓やお肌、脳にも影響が及びます。
ですので、老化も進み、アレルギーも起こしやすくなり、免疫力が低下し、色んな病気にもかかりやすくなるわけですね。
ところがこの日和見菌の働きは、まだ完全に解明されてないのが現状なんですよ。ただ、善玉菌にも、悪玉菌にもなると思われています。
糖質を控えるだけでなく、腸内環境を整えるだけでも、健康増進になりますね。
Ver43へ。
#凜マスター
#https://www.facebook.com/locaborin
#https://www.kenko-it.com/site_all/rin/
#https://www.instagram.com/locabo_dining.rin
#無農薬栽培
#ピンピンころり
#共通の目標
コメント
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。