趣味 久々の渡嘉敷ダイビング 2022.10.03 21 112 78 いいねしたメンバー 今回は、息子のCカード (ダイビング免許)取得に便乗でした。 無事にCカードをゲットした息子との 初初親子ダイビング #ダイビング #Cカード #team和 報告する Tweet Share Hatena Pocket feedly Pin it RSS 投稿者 鈴木弘美 東京都 フォローする コメント コメント ( 21 ) トラックバックは利用できません。 Akemi 2022.10.23 09:18 ログインして返信する 鈴木弘美さん おお~ 懐かしい! 初めてのダイビングが渡嘉敷でした あまりにも綺麗で、そのあと数年後にまた同じ民宿に泊まりダイビング楽しみました ダイビング、またやりたいですね 親子てダイビングを楽しめるなんて最高ですね 鈴木弘美 2022.10.26 11:07 ログインして返信する コメントありがとうございます 私も、初めてのファンダイビングが渡嘉敷でした。 伊豆でライセンスとった後だったから余計に海の美しさに惚れ惚れ、あまりの綺麗さに感動。 国内も国外も潜って来ましたがやはりこの海が好きで毎年来ていました。 コロナ禍で来れなかったから3年ぶりでした。 Akemiさんもダイビング再開してみてください! Atsuhiro_Ohtani 2022.10.05 16:45 ログインして返信する 20年も昔、夢中な時がありました。 最後に潜ったのが、メキシコのラパス。アシカのコロニーでした。 懐かしい思い出です。 沢山のいいね!有難うございます(*^^*) 鈴木弘美 2022.10.26 11:13 ログインして返信する コメントいただいていたのにお返事遅くなってしまい申し訳ありません。 ラパスは、なかなか時間が取れなくて未だ行けてませんが、いつも一緒に行く友人が行ってアシカの話をずーとしていました。 私もそろそろ体力的に厳しくなってきてます。 機材背負うのが最近は苦痛。 Atsuhiro_Ohtani 2022.10.26 13:06 ログインして返信する 60を過ぎてから始めた方もいます。 ダイビングは準備が大変なスポーツですよね(((^^;) でも海の中は別世界(*^^*) チャンスがあったら、またチャレンジしたいです(^-^)v Chiharu 2022.10.05 07:26 ログインして返信する 弘美さん カッコいい♪ うちの娘も潜りますよ〜 鈴木弘美 2022.10.26 11:16 ログインして返信する 返信遅くなりました。 ありがとうございます。 息子も、もう少し早くライセンス取ってくれればもっと一緒に潜れたのに、最近は体力的にキツくなってきてるぅ〜。 BITOKU 2022.10.04 09:26 ログインして返信する 親子でダイビング❣️ 楽しいですね^_^♪ 鈴木弘美 2022.10.04 13:10 ログインして返信する 多分、最初で最後ですよ! BITOKU 2022.10.04 14:08 ログインして返信する そーなの!? (^◇^;)❗️ 田中秀穂 2022.10.04 08:25 ログインして返信する 親子ダイビングおめでとうございます㊗️ 泳げなくてもダイビングできますか(๑>◡<๑) 鈴木弘美 2022.10.04 08:35 ログインして返信する もちろんできますよ。 今度体験ダイビング行きましょう! さおりさん 2022.10.04 11:28 ログインして返信する うわー素敵! シュノーケリングしかしたことありません。 中澤由貴 2022.10.03 21:15 ログインして返信する ダイビング やっておけばよかった事の1つだな 鈴木弘美 2022.10.04 08:37 ログインして返信する 70過ぎてから始めた方もいますよ。 一度体験してみるのも良いかも? 葛西優子 2022.10.03 10:52 ログインして返信する ダイビングに凄く興味があります^_^ めちゃ羨ましいです‼️ 鈴木弘美 2022.10.04 08:40 ログインして返信する 海の中は別世界です。 日常の疲れも海に潜ると忘れてしまいます。 私は癒しを求めて続けているのかも⁉️ 是非、一度体験してみてください! マコアン 2022.10.03 10:29 ログインして返信する 鈴木さん、ダイビングするのね。凄いです。 また息子さん、ダイビングCカ-ド取得、おめでとうございます♪ 鈴木弘美 2022.10.04 08:43 ログインして返信する ありがとうございます. 今後、一緒に潜ってくれるかは疑問?? 息子も潜る楽しさをわかってくれると良いのですが……とにかく続けてほしいですね. 青木亮子 2022.10.03 09:59 ログインして返信する 50歳の記念にダイビング経験しました もう15年も前のことです 一度経験したので満足でしたが最近機会があればまたやってみたいと思っています 鈴木弘美 2022.10.03 10:08 ログインして返信する 是非是非またトライしてみてください! 体力的に最近はキツくなってきてますが、潜ると癒されるので行ってしまい、その繰り返しです。。 コメントするためには、 ログイン してください。
コメント
コメント ( 21 )
トラックバックは利用できません。
鈴木弘美さん
おお~
懐かしい!
初めてのダイビングが渡嘉敷でした
あまりにも綺麗で、そのあと数年後にまた同じ民宿に泊まりダイビング楽しみました
ダイビング、またやりたいですね
親子てダイビングを楽しめるなんて最高ですね
コメントありがとうございます
私も、初めてのファンダイビングが渡嘉敷でした。
伊豆でライセンスとった後だったから余計に海の美しさに惚れ惚れ、あまりの綺麗さに感動。
国内も国外も潜って来ましたがやはりこの海が好きで毎年来ていました。
コロナ禍で来れなかったから3年ぶりでした。
Akemiさんもダイビング再開してみてください!
20年も昔、夢中な時がありました。
最後に潜ったのが、メキシコのラパス。アシカのコロニーでした。
懐かしい思い出です。
沢山のいいね!有難うございます(*^^*)
コメントいただいていたのにお返事遅くなってしまい申し訳ありません。
ラパスは、なかなか時間が取れなくて未だ行けてませんが、いつも一緒に行く友人が行ってアシカの話をずーとしていました。
私もそろそろ体力的に厳しくなってきてます。
機材背負うのが最近は苦痛。
60を過ぎてから始めた方もいます。
ダイビングは準備が大変なスポーツですよね(((^^;)
でも海の中は別世界(*^^*)
チャンスがあったら、またチャレンジしたいです(^-^)v
弘美さん
カッコいい♪
うちの娘も潜りますよ〜
返信遅くなりました。
ありがとうございます。
息子も、もう少し早くライセンス取ってくれればもっと一緒に潜れたのに、最近は体力的にキツくなってきてるぅ〜。
親子でダイビング❣️
楽しいですね^_^♪
多分、最初で最後ですよ!
そーなの!?
(^◇^;)❗️
親子ダイビングおめでとうございます㊗️
泳げなくてもダイビングできますか(๑>◡<๑)
もちろんできますよ。
今度体験ダイビング行きましょう!
うわー素敵!
シュノーケリングしかしたことありません。
ダイビング
やっておけばよかった事の1つだな
70過ぎてから始めた方もいますよ。
一度体験してみるのも良いかも?
ダイビングに凄く興味があります^_^
めちゃ羨ましいです‼️
海の中は別世界です。
日常の疲れも海に潜ると忘れてしまいます。
私は癒しを求めて続けているのかも⁉️
是非、一度体験してみてください!
鈴木さん、ダイビングするのね。凄いです。
また息子さん、ダイビングCカ-ド取得、おめでとうございます♪
ありがとうございます.
今後、一緒に潜ってくれるかは疑問??
息子も潜る楽しさをわかってくれると良いのですが……とにかく続けてほしいですね.
50歳の記念にダイビング経験しました
もう15年も前のことです
一度経験したので満足でしたが最近機会があればまたやってみたいと思っています
是非是非またトライしてみてください!
体力的に最近はキツくなってきてますが、潜ると癒されるので行ってしまい、その繰り返しです。。