![リンゴ狩り](https://www.sinq.life/wp-content/uploads/2023/09/qwcpp2nl.jpg)
リンゴ狩り
日帰りバス旅行
最後の行程は山口県徳佐のリンゴ狩り🍎
16農家20畑でした
なかお農園さんへ
色々な種類もありましたが
たくさんあり過ぎて名前は忘れました(笑)
一つの袋に入れるので
ごちゃごちゃになってわけわかりません💦
青空だったら映えたのになぁ〜♪
雨は上がって雫も落ちて来なくて良かった
農園さんの方には
取って取ってと無理を言っちゃいました!
キロ750円で持ち帰り出来ます
日帰りバス旅行
最後の行程は山口県徳佐のリンゴ狩り🍎
16農家20畑でした
なかお農園さんへ
色々な種類もありましたが
たくさんあり過ぎて名前は忘れました(笑)
一つの袋に入れるので
ごちゃごちゃになってわけわかりません💦
青空だったら映えたのになぁ〜♪
雨は上がって雫も落ちて来なくて良かった
農園さんの方には
取って取ってと無理を言っちゃいました!
キロ750円で持ち帰り出来ます
【関連記事】
会員でない方は会員登録してください。
コメント
コメント ( 14 )
トラックバックは利用できません。
子どもが小さい時、保育園のバス遠足で行ったの思い出します
亮子さん
そうなのね!
私は何とか狩りは、初めてなら体験で
めちゃ楽しかったです!
高い脚立にも登って取りました笑
沢山リンゴがなってて良かったねー♡
たくさんなってました!
農園の若い方々の好みと私達の好みは
違いますね〜笑
自分はこれは好かないと言われても
私は美味しいって思うし、それぞれの好みで選びました!
楽しかった〜♡
良かった良かった~♫
自分で採ったリンゴなおさら美味しいでしょうね✨
はしごに登って取るんですか?
阿蘇でりんご狩りした時は、低木でそのまま取りました(^.^)
色んな種類の林檎が味わえて良いですね\(^o^)/
norikoさんへ
りんご狩り
してみたい
私も初めてだったんです^ ^
高〜い脚立の梯子に登り
取ったりして楽しかったです♪
ここでは、雨も上がり
食べ放題と言うこともあり
美味しかった活イカの後でしたが
味見味見と、たくさん食べましたよ^ ^
辰也さんも、機会があれば
何処かのリンゴ狩り行かれてみて下さい!
norikoさんへ
医者いらず
と言われているようですから、しっかり食べたいですね
津軽のリンゴ農家さんから、真冬の木の剪定に来ませんかとお声をかけていただきました。
地吹雪の中でするのがいいとか・・・
美味しいりんごを食べる道を選んでしまいました。
行っておけばよかった
アハハ^ ^
今年のリンゴは小ぶりで私は
すきで^ ^
一個食べ切りがいいですね♡
朝に食べるのがいいんですよね!
norikoさんへ
朝りんご
実践しなくちゃ
食べよっと
ですです❗️
広い林檎畑だったでしょ(^-^)v
また、楽しかった思い出が残りましたね。 そろそろ女子会の旅の計画を
立てて下さいね!
何とか狩り
私は初めての経験だったんですよ^ ^
リンゴ狩り楽しかったです