グルメ・食材 ジャージャー麵 2022.11.10 4 62 64 いいねしたメンバー 7月に青森へ行く途中、盛岡に立ち寄りました。 有名なジャージャー麵を食べるために。白龍という老舗でした。 麺を食べた後、追い金ですーぴにしてくれるんですよ。美味かったよー! #https://www.facebook.com/locaborin 創作ローカーボダイニング凜 大阪府大阪市天王寺区味原町15-12 ラフィネドミールB1F 08075959490 http://rokabo-rin.jp/ 報告する Tweet Share Hatena Pocket feedly Pin it RSS 投稿者 凛マスター 大阪府 フォローする コメント コメント ( 4 ) トラックバックは利用できません。 鈴木弘美 2022.11.11 15:58 ログインして返信する 私、盛岡出身なのに、白龍に行って食べた事ないんです。あまり興味なかった物だから…。 お店の前は何十回と通ってるのですが〜。 わざわざ盛岡に立ち寄ったのですか⁉️ なんか嬉しいです。 凛マスター 2022.11.11 16:09 ログインして返信する 鈴木さん そうなんです。ジャージャー麵を食べるのが第一の目的でした。 新渡戸稲造さんや有名人の資料館にも寄って、1日目は盛岡に泊まりましたよ。 白龍、是非一度行ってくださいませ、昔ながらのいいお店ですから、ってどっちが地元人? 鈴木弘美 2022.11.11 16:25 ログインして返信する じゃじゃ麺も冷麺も全く興味なく過ごしてきました。 冷麺食べるなら温麺を食べ(なかなかの美味です)韓国のネンミョンの方を好み、ひねくれてるので盛岡人ではなさそさです(笑) 凛マスター 2022.11.11 18:26 ログインして返信する 鈴木さん なーるほど、本当はあったかい方が好きですが、その分はこの後のスープで。 まずは人気の味を堪能しました。 韓国いいですね、特に釜山が大好きです。 コメントするためには、 ログイン してください。
コメント
コメント ( 4 )
トラックバックは利用できません。
私、盛岡出身なのに、白龍に行って食べた事ないんです。あまり興味なかった物だから…。
お店の前は何十回と通ってるのですが〜。
わざわざ盛岡に立ち寄ったのですか⁉️
なんか嬉しいです。
鈴木さん
そうなんです。ジャージャー麵を食べるのが第一の目的でした。
新渡戸稲造さんや有名人の資料館にも寄って、1日目は盛岡に泊まりましたよ。
白龍、是非一度行ってくださいませ、昔ながらのいいお店ですから、ってどっちが地元人?
じゃじゃ麺も冷麺も全く興味なく過ごしてきました。
冷麺食べるなら温麺を食べ(なかなかの美味です)韓国のネンミョンの方を好み、ひねくれてるので盛岡人ではなさそさです(笑)
鈴木さん
なーるほど、本当はあったかい方が好きですが、その分はこの後のスープで。
まずは人気の味を堪能しました。
韓国いいですね、特に釜山が大好きです。