![ほぼ地元のクラフトビール](https://www.sinq.life/wp-content/uploads/2022/11/7fpqhgem.jpg)
ほぼ地元のクラフトビール
お隣町 栃木県足利市の 石井ブルーイング
醸造家・石井敏之さん、ビールが好きな方ならピンとくるでしょうか。
かつて長野のヤッホーブルーイングでCOO兼Brewmasterを務め、よなよなエールや東京ブラックの開発・醸造とリアルエールの全国展開をリード。その後
グアムで手掛けた「MINAGOF」は今でも愛飲家の語り草になるほど人気を博しました。
そして今年8月から出身地 足利市でスタートした 石井ブルーイングでは
苦みがやや強い「インディア・ペールエール」と、ホップやモルトの香りが豊かな「ペールエール」の2種類を用意。
ビールのブランド名は、グアム時代に拾った愛猫の「姫」から取り、「ORIHIME(オリヒメ)」と名付けています。
2種類のビールは、500ミリ・リットル900円で購入できます。
コメント
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。