日記 どんどや 2022.01.09 8 81 63 いいねしたメンバー 地区の行事、どんどや 一年に一回、この日にしか会わない地域の方もいる為、顔を合わせて話せるこの行事はずっと守り続けたいものです。 報告する Tweet Share Hatena Pocket feedly Pin it RSS 投稿者 軸屋朱理 熊本県 フォローする コメント コメント ( 8 ) トラックバックは利用できません。 なみ^^ 2022.01.30 09:18 ログインして返信する 地域の行事が省略されるなか こう言う伝統行事は大切に受け継がれていってほしいですよね。 軸屋朱理 2022.01.30 12:35 ログインして返信する なみさん、こう言う皆んなが大切にしている伝統行事、大切にしていきたいですね(^ ^) 古川悦代 2022.01.25 20:13 ログインして返信する はじめまして。 子育て中は、よく参加してました。 私も4人の子供たちがいて、長ーい子育てでした。 朱理さ頑張って 楽しんで下さいね フォローありがとうございました。 軸屋朱理 2022.01.25 23:37 ログインして返信する コメントありがとうございます♪ 同じ4人の子育てですね!私もまだまだ子育て後10年はあります 楽しみます! 軸屋朱理 2022.01.16 18:50 ログインして返信する さおりさん、まさにそうですね。気持ち、思いが通い合う行事なので大切にしたいです。 さおりさん 2022.01.16 11:37 ログインして返信する 参加することに意義がありますね。 皆さんの気持ちや思いがある行事 これからも守っていってほしいです。 軸屋朱理 2022.01.15 19:15 ログインして返信する じまこさん、本当に昔から受け継がれている行事は、地域の方との繋がりをしっかり持っていられる大切な行事ですので、続いてほしいですね! じまこ 2022.01.15 14:27 ログインして返信する 昔から受け継がれてきたこういう行事が 後世にも受け継がれていくのはいいですよね。 地域の繋がりも希薄にならずに済みますし、続けていったほしいです。 コメントするためには、 ログイン してください。
コメント
コメント ( 8 )
トラックバックは利用できません。
地域の行事が省略されるなか
こう言う伝統行事は大切に受け継がれていってほしいですよね。
なみさん、こう言う皆んなが大切にしている伝統行事、大切にしていきたいですね(^ ^)
はじめまして。
子育て中は、よく参加してました。
私も4人の子供たちがいて、長ーい子育てでした。
朱理さ頑張って 楽しんで下さいね
フォローありがとうございました。
コメントありがとうございます♪
同じ4人の子育てですね!私もまだまだ子育て後10年はあります
楽しみます!
さおりさん、まさにそうですね。気持ち、思いが通い合う行事なので大切にしたいです。
参加することに意義がありますね。
皆さんの気持ちや思いがある行事 これからも守っていってほしいです。
じまこさん、本当に昔から受け継がれている行事は、地域の方との繋がりをしっかり持っていられる大切な行事ですので、続いてほしいですね!
昔から受け継がれてきたこういう行事が
後世にも受け継がれていくのはいいですよね。
地域の繋がりも希薄にならずに済みますし、続けていったほしいです。