![つつじかさつきか⁉️](https://www.sinq.life/wp-content/uploads/2023/04/zptuhhty.jpg)
つつじかさつきか⁉️
実家の庭にはつつじの木が沢山あるのを
思い出してSiNQのネタ探しに❗️(笑)
まだまだ蕾もありましたが
色違い、花の大きさ違いで
沢山の花をつけていました*(^o^)/*
昨日までカラカラ天気で
今日明日の雨降りで更に綺麗に
イキイキと咲いてくれそうです♡
真ん中の小さな赤いお花がさつきだった様な気がします♪
つつじとさつきの違い↓
おしべの数はツツジが5本以上に対し、サツキは5本です。 花の咲き方は、ツツジが一斉に咲くのに対し、サツキは“パラパラ”と咲きます。 葉の違いで見ると、大きさはツツジが4~5cmくらい、サツキが2~2.5cmくらいです。 ツツジは表面に柔らかい毛があり、サツキはつやつやしています。(ウェザーニュースから)
つつじとさつきの違いは、去年ウェザーニュースから投稿していた様な気がします!
これでちゃんとおぼえられたかな〜💦
コメント
コメント ( 10 )
トラックバックは利用できません。
綺麗に咲き誇ってますね✨
利子さん
今年は何故か綺麗に咲き誇っています!
植木屋さんが変わり、剪定の時期にもよるのかしら(*≧∀≦*)
綺麗に咲いてますね✨
(^_^)↗️
ツツジとサツキの違い
開花の時期が少しだけ違います!
開花期はツツジが4~5月頃で、新しい葉が出てから花が咲き、サツキはやや遅い5~6月頃で、新しい葉が出る前に花が咲くそうです。
(;^∀^)↗️↗️
ひろあきさん
ではこちらは全部つつじかもですねー
よーく観察してみます!
有難うございますm(._.)m
違いがわかる人になりたい(๑˃̵ᴗ˂̵)笑笑
MIKIさんほんと❣️なりたい^ ^
なかなか見分けがつかないよね。
のりりんの説明でわかった気がするよ。
ありがとうm(_ _)m
ひろあきさんが追加の情報
入れて下さいました♡
有難いなぁ〜^ ^
私も今一度よーく観察してみますね!
おはようございます♪
色とりどりのツツジ綺麗(*´꒳`*)
ツツジとサツキってよく似てるのですね。
見てもよく分かっていなかったです(๑˃̵ᴗ˂̵)
教えて貰いありがとう(๑・̑◡・̑๑)
今年は一気に花開いていました♡
なかなか見分け付かない(๑˃̵ᴗ˂̵)