![ちゃちゃっと料理部 キャロットラペ](https://www.sinq.life/wp-content/uploads/2022/10/rxfysqyd.jpg)
ちゃちゃっと料理部 キャロットラペ
キャロットラペが好きで よく作ります
私は 使用する ニンジンの1パーセントくらいの 生姜を入れます
ニンジン シリシリして塩をふりしっかり水分をしぼる
生姜 シリシリしてニンジンと一緒に処理する
塩 コショウ
ビネガー
柑橘の果汁(オレンジジュース)
メープルシロップ 少々
オリーブオイル
水分をしっかり絞った ニンジン 生姜に 全ての調味料を入れ ざっくりと混ぜて
完成
口に入れる瞬間の 柑橘と生姜の香り
口にふくみ 噛んでいると 生姜に出会ったときの 食感と風味が たまりません
少々の生姜が なんとも言えないアクセントになって
とても美味しいです
キャロットラペ好きの方 一度お試しください♪
コメント
コメント ( 13 )
トラックバックは利用できません。
美味しそうですね〜!
私もこれ、大好きです^_^
キャロットラペ 美味しいですよね♪
コメントありがとうございます♪
いいねありがとうございました♪
キャロットラペ美味しそうですね。
作ってみます❣️
わらびさん
おはようございます
お口にあうといいですね☆
ありがとうございます
人参苦手だけど
これは美味しそうです
保存とかは
どんな感じですか?
酢を多めにすれば 日持ちはいいかもしれません
4日くらいは平気です
ひにひに味が馴染んで美味しいです♡
私はガラスのタッパー?蓋がしっかりできるのに入れてます
すみちゃん 作ってみて 柿のシリシリ入れたら レモン果汁で美味しいとおもいます
ニンジン臭さが薄れると思います♪
生姜も入れるといいのですね。
読んでるだけで、食べてる感じがしましたよ(笑)
美味しそう!今度作って見ますね。
ラピスラズリさん
おはようございます♪
生姜を入れたら自分好みで 以来 生姜を入れることにしました♡
ぜひ お試しください♪
美味しそうですね✨
私も、人参が出始めたら作りたいと思います❗️
toshiko さん
温州みかんの果汁や 柿など入れても美味しいとおもいます
ありがとうございます☆
みかんはたくさん頂いたのでみかんの果汁を使います❗️
柿も良いのですね。了解です。
これから間もなく
新.人参が朝市に出るはず!
作ってみたいです!
人参シリシリは好きだから♡
みつばちだいすきさん有難う^ ^
noriko さん
おはようございます♪
ぜひ一度お試しください♪生姜忘れずに♡アクセントになって美味しいです
作ってすぐより 少し時間を置いて 味が馴染んだ方がより美味しいです☆
いつもありがとうございます☆