日記 たけのこの味噌煮 2022.05.04 10 80 74 いいねしたメンバー たけのこを撮って 母から教わった 白味噌煮を作りました^_^ 木ノ実和えとは 違いますよ❢ 良く間違えられます(T_T) 美味しく 出来ました(✿^‿^) #旬の物 報告する Tweet Share Hatena Pocket feedly Pin it RSS 投稿者 岸本良子 広島県 フォローする コメント コメント ( 10 ) トラックバックは利用できません。 井久保泰史 2022.05.18 18:56 ログインして返信する 岸本さん‼️ 『たけのこの味噌煮』❣️ とっても美味しそう〜❣️笑 以前、一度だけ 何処かで、いただきましたが、 とっても美味しかったです♪♪♪ (^O^) 岸本良子 2022.05.18 20:46 ログインして返信する 大好きな料理です^_^ たけのこの時期には必ず作りますよ✌ 美味しいですよ❢ 食べさせて上げたいですね(笑) コメントありがとうございます♬ 上竹 悠貴 2022.05.12 18:03 ログインして返信する 白味噌煮ですか。 こちらも初めてみました。 美味しそう。 岸本良子 2022.05.12 21:39 ログインして返信する 初めてですか^_^ 醤油と違って美味しいですよ❤ ありがとうございます♬ noriko-k 2022.05.04 19:40 ログインして返信する お味噌で炊くのは初めてです♪ 美味しそうですね^ ^ 木の芽をすり鉢で擦って味噌煮の 筍混ぜ合わせれば木の芽和えですね♡ 岸本良子 2022.05.04 19:49 ログインして返信する 木の芽はすらないですね(*^^)v 木の芽和えと間違えやすいですよ❢ この味は大好きなんですよ❤ コメントありがとうございます^_^ カブトムシ 2022.05.04 19:33 ログインして返信する 味噌煮初めて見ました!! たけのこ好きなんで食べてみたいです(^^) 岸本良子 2022.05.04 19:44 ログインして返信する ホントですか? お届けしたいですが遠いので 作れるようなら作って見てくださいね❤ 白味噌 砂糖 みりん ダシ 水 醤油隠し味程度 ヒタヒタより少なめの水にたけのこの薄切りを入れてます。 だし砂糖みりんで少し煮つめ 白味噌多めに 後は焦げないように気をつけて 混ぜながら水分が少量になるまで❢ たけのこにまとわりついて美味しくなりますよ(笑) 甘めが美味しいかも…^_^ 青木亮子 2022.05.04 19:05 ログインして返信する おふくろの味いいですね 私も頂きたいなぁ 岸本良子 2022.05.04 19:30 ログインして返信する いつでもどうぞおすそ分けしますよ^_^ 近ければなおいいのですが………❤ 母が亡くなってどうだったかなーと思い出しながら作ってます(✿^‿^) おふくろの味って良いですよね❢ コメントありがとうございます♫ コメントするためには、 ログイン してください。
コメント
コメント ( 10 )
トラックバックは利用できません。
岸本さん‼️
『たけのこの味噌煮』❣️
とっても美味しそう〜❣️笑
以前、一度だけ
何処かで、いただきましたが、
とっても美味しかったです♪♪♪
(^O^)
大好きな料理です^_^
たけのこの時期には必ず作りますよ✌
美味しいですよ❢
食べさせて上げたいですね(笑)
コメントありがとうございます♬
白味噌煮ですか。
こちらも初めてみました。
美味しそう。
初めてですか^_^
醤油と違って美味しいですよ❤
ありがとうございます♬
お味噌で炊くのは初めてです♪
美味しそうですね^ ^
木の芽をすり鉢で擦って味噌煮の
筍混ぜ合わせれば木の芽和えですね♡
木の芽はすらないですね(*^^)v
木の芽和えと間違えやすいですよ❢
この味は大好きなんですよ❤
コメントありがとうございます^_^
味噌煮初めて見ました!!
たけのこ好きなんで食べてみたいです(^^)
ホントですか?
お届けしたいですが遠いので
作れるようなら作って見てくださいね❤
白味噌
砂糖 みりん ダシ 水 醤油隠し味程度
ヒタヒタより少なめの水にたけのこの薄切りを入れてます。
だし砂糖みりんで少し煮つめ
白味噌多めに
後は焦げないように気をつけて
混ぜながら水分が少量になるまで❢
たけのこにまとわりついて美味しくなりますよ(笑)
甘めが美味しいかも…^_^
おふくろの味いいですね
私も頂きたいなぁ
いつでもどうぞおすそ分けしますよ^_^
近ければなおいいのですが………❤
母が亡くなってどうだったかなーと思い出しながら作ってます(✿^‿^)
おふくろの味って良いですよね❢
コメントありがとうございます♫