![くまモンお出迎え🍉スイカの里](https://www.sinq.life/wp-content/uploads/2022/03/9w3gi656.jpg)
くまモンお出迎え🍉スイカの里
スイカの里🍉に行ったら、
くまモンがお出迎え
スイカも
まだ庶民の口に入るお値段では
無かったです。
ご家庭用でこの値段
他にも同じ大きさで
1玉5,000円なり
わぁお〜‼️
もう少し値段下がったら
食べれるかな⁉️
道の駅は、産地直送の野菜が買えるから
たまにはチェックして
見にいくと
新鮮野菜が買えます‼︎🥬🥒🍅
スイカの里🍉に行ったら、
くまモンがお出迎え
スイカも
まだ庶民の口に入るお値段では
無かったです。
ご家庭用でこの値段
他にも同じ大きさで
1玉5,000円なり
わぁお〜‼️
もう少し値段下がったら
食べれるかな⁉️
道の駅は、産地直送の野菜が買えるから
たまにはチェックして
見にいくと
新鮮野菜が買えます‼︎🥬🥒🍅
【関連記事】
いいねをしたメンバー
会員でない方は会員登録してください。
コメント
コメント ( 13 )
トラックバックは利用できません。
とてもとても
手が出ないけど
被写体には最高
ですね❗(笑)
寿美子さんが投稿していたのも、高かったですね。
作ってる農家さんの事考えたら言えないですけど。。。買えません。(≧∀≦)
はい同じく❗
買えません(((^_^;)
くまモンは、熊本貢献度NO.1ですよ。見てると憎めない顔ですね。
(๑>◡<๑)
スイカも暑くなったら食べたくなりますね。熊本産ありがとうございます♪*\(^o^)/*
スイカはまだちょっと早いですね(^^;;
値段的に(笑)
子どもの頃は、夏の食べ物がスイカだったのに、今は春先にスイカ出ます。早すぎて。。。暑くなってから食べたいですね。
もはや夏の風物詩じゃなくなってますよね。
熊本行ったらスイカ食べたほうがいいってことですね!!
♬すいかの名産地ですよ。熊本は全国一番だと思います。
くまモンかわいい♡
近くなら くまモン見に毎日かよいそ!
くまモン、あちこちにいますよね。
愛らしいです。
見に来てくださーい‼︎
スイカはもう少し後にして
新鮮野菜が買えるのは嬉しいですよね
まだ、スイカはお預けです。
野菜は新鮮でたくさん揃ってます。ありがたい。