![80年の歴史](https://www.sinq.life/wp-content/uploads/2022/06/q3e0rhdr.jpg)
80年の歴史
宮崎市青島に
遊園地「子供の国」が開園したのは
昭和14年3月だということを
最近、初めて知りました
80年経った現在は
新しい事業形態へ
パターゴルフ場と薔薇園などの自然が
楽しめる自由な空間になってました
入り口に遊園地の頃の懐かしい写真が
展示されていて見入ってしまいました♪
宮崎市青島に
遊園地「子供の国」が開園したのは
昭和14年3月だということを
最近、初めて知りました
80年経った現在は
新しい事業形態へ
パターゴルフ場と薔薇園などの自然が
楽しめる自由な空間になってました
入り口に遊園地の頃の懐かしい写真が
展示されていて見入ってしまいました♪
【関連記事】
いいねをしたメンバー
会員でない方は会員登録してください。
コメント
コメント ( 2 )
トラックバックは利用できません。
80年…長く続いていますね。
新潟県は、冬の雪問題が、あるので、なかなか経営が困難らしいです。
ここにきて、電気代が倍になると…経営危機がニュースで言われています。
子供が行った遊園地(サントピアワールド)に、孫も行けたらいいのにな…って思っているのですが…
南国とは、違う諸事情で経営が厳しいんですね
なんとか残って欲しいです