![5.脳の不活性が及ぼす精神作用](https://www.sinq.life/wp-content/uploads/2022/08/ivkjvvvb.jpg)
5.脳の不活性が及ぼす精神作用
人生を作るうえで、とても重要なことは
脳が活性化しているかどうかです
脳が活性化しているとはどんな状態なのかを考える前に
脳が不活性だとどうなるのかをお伝えします
【脳の不活性が及ぼす精神作用】
①イライラしやすくなったり
②精神的にストレスを受けやすくなる
③気分にムラが出て塞ぎがちになる
④過度の心配性や持ち越し苦労がい多くなる
⑤将来何をやったらいいかわからなくなる
⑥具体的な未来が見つからない
⑦何をやっても上手くいくと思えない
⑧集中ができにくく、注意が散漫になる
⑨物事が覚えられず、忘れやすくなる】感受性や反射神経が鈍る
⑩疲労症、不眠症、自律神経失調症、互換の衰え、片頭痛、無気力、無関心、無感動
⑪自己認識の低下(他者に対する感情的な爆発)
⑫虐待などの暴力行為、破壊的行動によるストレス発散
⑬自分が起こしたことだということが理解・認識できなくなる
⑭望ましくない出来事への根拠のない主観的解釈(主観的意味づけ・主観的理解)
⑮対人関係への思い込み、妄想観念、現実逃避
⑯不平、不満、愚痴、言い訳を瞬間的に行う
⑰他人のせいにする ウソをつく
⑱何かに依存する。自分で物事を決められない
⑲過剰な自己愛、過剰な自己保全、過剰な自己主張
これ全て脳の不活性が及ぼす精神作用です
当てはまるものはありますか?
当てはまる項目が多ければ多いほど
生きづらいと感じているのではないでしょうか
脳が活性化すると、これらの項目すべてが改善します
目標実現のための適切な行動ができます
思考が最適化されてストレスを感じにくくなります
人間関係が良好になり、人生の質が向上します
いいこと尽くしですよね^^
では、脳を活性化するためにはどうすればいいのか。
実はいっぱいあるので少しずつお伝えしていきたいと思います。
お楽しみに♪
#脳活性 #脳大成理論 #ブレインアナリスト #ストレスフリー #精神作用 #免疫力向上 #若返り #人生の質 #可能性 #自己肯定感
コメント
コメント ( 12 )
トラックバックは利用できません。
何をすればいいのか、魂も細胞もわかっているのに、自分は案外知らないんですよね。
この言葉に
集約されてますね。
言葉が明確だから
入りやすいですね❤️
初めまして。
いろんなテーマで教えていただいて、とても興味深く そして、たのしいです。
ありがとうございます。
最後になりましたが、フォローありがとうございました。
古川さん✨
有難う御座います♪
意識や健康にプラスになってお役立ていただけましたら幸甚です
素敵な内容✨
ありがとうございますm(_ _)m
コメントいただき有難うございます✨
いつも有難うございます✨
よろしくお願いします❣️(^3^)╱~~
おはようございます^ ^
素敵な内容です、興味深い!
フォローありがとうございます♪
山内清一さん✨
こちらこそありがとうございます✨
ここでは出来るだけ皆さんのお役に立てるような内容を、発信していきたいなぁと思っているので、よろしくお願いいたします(o^^o)
Amico. さん
フォローバックして頂き
有り難う御座います
m(_ _)m⤴️⤴️
今後とも、宜しくお願い
致します。
(o^-^o)⤴️⤴️
ひろあきさん✨
こちらこそ、よろしくお願いいたします
出来るだけ、皆様お役に立てるような、面白い発信していきたいなぁと思っています
٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
初めまして、宜しくお願いします(*^-^*)
とても分かりやすく書かれて、納得です(^_^)v!
食改善で脳にストレスを与えない事ですね✨❣️
ありがとうございます♪
スミレさん✨コメントありがとうございます!
脳が喜ぶことをすると脳が活性化します
何をすればいいのか、魂も細胞もわかっているのに、自分は案外知らないんですよね。
少しずつお届けしますね╰(*´︶`*)╯♡