![🐻クマに注意🐻](https://www.sinq.life/wp-content/uploads/2022/02/i3upz80n.jpg)
🐻クマに注意🐻
いつもお詣りしている
神社の入口です❗
初めて行ったとき
一旦止まります。
クマが出るのか!!
実際に何度か出たようです!
宮司さんは、2度クマに遭遇されました。
”何もしないから、山にお帰り”
と、言ったら、
背を向けて帰って行った❗
この、看板の奥に神社があります☘️
いつもお詣りしている
神社の入口です❗
初めて行ったとき
一旦止まります。
クマが出るのか!!
実際に何度か出たようです!
宮司さんは、2度クマに遭遇されました。
”何もしないから、山にお帰り”
と、言ったら、
背を向けて帰って行った❗
この、看板の奥に神社があります☘️
【関連記事】
いいねをしたメンバー
会員でない方は会員登録してください。
コメント
コメント ( 18 )
トラックバックは利用できません。
熊は怖いですよね❗
おそらくツキノワグマ
だと思います
北海道のような
ヒグマはいないはずですが
やはり音で向こうに
避けて貰うのが
正解らしいです
そして遭遇しても
背中を見せては
いけません
位しかわからない
今まで、クマに殺られた人がいないから、
安心してますけどね。
まあ、大丈夫でしょう☘️
大丈夫と思えば、大丈夫❗❗❗
了解しました☘️
ありがとうございます❣
寒いと、冬眠してますよね❣️
彩雲!ありがとうございます❣
何年か前に、ここにクマ出没したと、TVで放送してました。
クマだけは、会いたくありません❗
この看板見たらビビります
((((;゚Д゚)))))))
猿、イノシシ、鹿に注意の看板は、山間部でよく見かけます。猿と鹿は、見たことあります!
九州にも熊いると思いますが、看板は見たことないです
右下の彩雲綺麗ですね✨❣️
クマ~
初めて見る看板
九州にもクマっているのかな(笑)
山には、クマさん、いるでしょうね☘️
初めて行って、その看板が立っていたら、思わず身構えちゃいますね。人間が動物たちの領域へ入るんですから、お邪魔しますの氣持ちで入らんといかんですね。
そうなんですよ。
初めて行ったときは、
どうしよう?
と、ためらいました✨
熊に会っても説得できそう(*´∀`)♪
笑笑笑
それは、無理かも〜♥️
熊には勝てない‼︎
カブトムシさんご一緒だったんですか?一撃教えて欲しいですが、
まず熊には遭遇しないことにします^ ^
宮司さん凄い‼︎
彩雲ですね!綺麗❣️
ありがとうございます❣
これ、彩雲でいいの?
だったら、嬉しい❗❗❗
ありがとう感謝感謝☘️☘️☘️
クマが出るんですか‼️
日本の山にはあちこちいるのかな⁉️
宮司さん、凄い方ですね。
クマも諭して、山に帰すなんて❣️
宮司さん、凄いです!
イノシシ大群が、向かって来たときも、雄叫びあげたら、宮司さんを避けて
行ったと、言われました!
神様が、守って下さるのでしょうね✨
宮司さん、か〜みぃ(神)ですね。笑笑
笑ってしまいました。*\(^o^)/*
クマに注意‼️
迫力ある看板ですねΣ(゚д゚lll)
もし遭遇してしまったら…
宮司さんを見習って、落ち着いて行動出来るかなぁ
鈴いっぱいつけて鳴らしながら参道を歩こうかな⁉️
クマさんのほうが、逃げてくれるように(^^)
この看板から、神社まで
車で山道を走れます☘️
出会ったら、無理ですね❗
クマの急所を、うちの
カブトムシ(SINQの名前)は伝授して貰ってるみたい
✨