グルメ・食材 🍁柿🍂 2021.11.24 21 212 114 いいねしたメンバー ドライアイスを使ってシブを抜いた柿、毎年いただきます😊 ✨自然の甘さは格別です✨ 報告する Tweet Share Hatena Pocket feedly Pin it RSS 投稿者 檜垣則子 広島県 フォローする コメント コメント ( 21 ) トラックバックは利用できません。 檜垣則子 2021.12.31 15:06 ログインして返信する ちよみさんフォローありがとうございます✨この柿を食べると、ほかのが食べれません寒い年越しになりそうですので体調気をつけてくださいね❣️ ちよみさん 2021.12.31 12:37 ログインして返信する ドライアイスでしぶが抜けるのですね!! 初めて知りました。 これは、便利❣️です! フォローさせていただきました。 今年も今日で終わりですね。 寒いお正月となるようですが 良いお年をお迎えください。 檜垣則子 2021.12.14 20:09 ログインして返信する 江上さん✨Yuriさん✨ありがとうございます♪ ドライアイスを入れて4日で出来上がるそうです❗️ 檜垣則子 2021.12.14 20:03 ログインして返信する ラピスラズリさんありがとうございます✨ Yuri 2021.12.14 06:50 ログインして返信する フォローありがとうございます ドライアイスは何日間で完熟しますか? 江上礼子 2021.12.13 21:11 ログインして返信する フォローありがとうございます。 ドライアイスで渋を抜くんですか?初めて知りました。 柿が細長いんですね。 ラピスラズリ 2021.11.30 21:13 ログインして返信する 美味しいですよね✨ 檜垣則子 2021.11.28 19:16 ログインして返信する ホギモトさん柿最高ですよね 檜垣則子 2021.11.28 19:14 ログインして返信する 卜倉夕美さん熟柿好きですか❣️嬉しいです!東出雲町は干柿の名産地なんですねー 干柿も大好きです✨コメントありがとうございます。 ホギモトヨウイチ 2021.11.28 15:54 ログインして返信する 柿、大好きです! いいね、ありがとうございます! 卜蔵夕美 2021.11.28 14:44 ログインして返信する 熟柿大好きです‼️ 干柿も美味しいですよね~。 松江市東出雲町上意東も 干柿の名産土ですよ 檜垣則子 2021.11.28 11:44 ログインして返信する yokoさんほぼ飲み物です Shikata-Yoko 2021.11.27 17:17 ログインして返信する 熟してトゥルンとした喉越し、想像するだけで美味しそうです(´ε` ) 檜垣則子 2021.11.27 01:36 ログインして返信する ryoさんありがとうございます星⭐️⭐️⭐️です❣️ 檜垣則子 2021.11.27 01:31 ログインして返信する 裕美子さんありがとうございますほんっとに絶品なんです✨ 檜垣則子 2021.11.27 01:30 ログインして返信する 千寿子さんありがとうございます✨88歳のおばあちゃんが作ってます ryo 2021.11.26 00:05 ログインして返信する フォローありがとうございます。✨ドライアイスで渋抜きって初めて知りました!とっても美味しそうですね。 永山裕美子 2021.11.25 15:23 ログインして返信する フォロー、ありがとうございます。 ドライアイスで、渋抜きが出来るんですね。 初めて知りました。 福田千寿子 2021.11.25 12:10 ログインして返信する フォローありがとうございます 美味しく食べられる様に工夫されてるんですね……素晴らしい 檜垣則子 2021.11.25 00:25 ログインして返信する そうなんです!手間ひまかけて作られた味は絶品です✨ 井久保泰史 2021.11.24 17:00 ログインして返信する 『ドライアイスを使ってシブを抜いた柿、』 はじめて知りました‼️ コメントするためには、 ログイン してください。
コメント
コメント ( 21 )
トラックバックは利用できません。
ちよみさんフォローありがとうございます✨この柿を食べると、ほかのが食べれません寒い年越しになりそうですので体調気をつけてくださいね❣️
ドライアイスでしぶが抜けるのですね!!
初めて知りました。
これは、便利❣️です!
フォローさせていただきました。
今年も今日で終わりですね。
寒いお正月となるようですが
良いお年をお迎えください。
江上さん✨Yuriさん✨ありがとうございます♪
ドライアイスを入れて4日で出来上がるそうです❗️
ラピスラズリさんありがとうございます✨
フォローありがとうございます
ドライアイスは何日間で完熟しますか?
フォローありがとうございます。
ドライアイスで渋を抜くんですか?初めて知りました。
柿が細長いんですね。
美味しいですよね✨
ホギモトさん柿最高ですよね
卜倉夕美さん熟柿好きですか❣️嬉しいです!東出雲町は干柿の名産地なんですねー 干柿も大好きです✨コメントありがとうございます。
柿、大好きです!
いいね、ありがとうございます!
熟柿大好きです‼️
干柿も美味しいですよね~。
松江市東出雲町上意東も 干柿の名産土ですよ
yokoさんほぼ飲み物です
熟してトゥルンとした喉越し、想像するだけで美味しそうです(´ε` )
ryoさんありがとうございます星⭐️⭐️⭐️です❣️
裕美子さんありがとうございますほんっとに絶品なんです✨
千寿子さんありがとうございます✨88歳のおばあちゃんが作ってます
フォローありがとうございます。✨ドライアイスで渋抜きって初めて知りました!とっても美味しそうですね。
フォロー、ありがとうございます。
ドライアイスで、渋抜きが出来るんですね。
初めて知りました。
フォローありがとうございます
美味しく食べられる様に工夫されてるんですね……素晴らしい
そうなんです!手間ひまかけて作られた味は絶品です✨
『ドライアイスを使ってシブを抜いた柿、』
はじめて知りました‼️