グルメ・食材 頂き物 2024.12.15 7 23 10 いいねしたメンバー オーナーの庭になっている柚子を頂きました(^o^) 皮を剥いて半分に切って種を取り、2回程茹でこぼしてその後砂糖で煮たら美味しいと聞いたので、早速作ります(^o^) 報告する Tweet Share Hatena Pocket feedly Pin it RSS 投稿者 toshiko 熊本県 フォローする コメント コメント ( 7 ) トラックバックは利用できません。 noriko-k 2024.12.15 20:54 ログインして返信する そんなお料理法 知らなかったから嬉しい^ ^ でも、今年は実家の柚子がたくさんなっていない(≧∀≦) toshiko 2024.12.15 21:11 ログインして返信する 私も初めて知りました(笑) 柚子オーナーの家ではたくさんなったそうです(^o^) ラピスラズリ 2024.12.15 20:36 ログインして返信する これいいですね~ toshiko 2024.12.15 21:09 ログインして返信する ありがとうございます(^o^) 皮以外使った事がなかったたので、よかったです(^o^) Bell 2024.12.15 19:45 ログインして返信する これは、新しい頂き方です。φ(..)メモメモ toshiko 2024.12.15 20:01 ログインして返信する 砂糖の量も適当で途中味をみながら砂糖を足しました(笑) 酢もほんの少々入れました。その後2時間ちょっと水分がなくなるまで弱火で煮ました。 Bell 2024.12.16 09:09 ログインして返信する なるほど!アレンジも有りですね(^_-) 柚子いただいたらやってみます(^^) コメントするためには、 ログイン してください。
コメント
コメント ( 7 )
トラックバックは利用できません。
そんなお料理法
知らなかったから嬉しい^ ^
でも、今年は実家の柚子がたくさんなっていない(≧∀≦)
私も初めて知りました(笑)
柚子オーナーの家ではたくさんなったそうです(^o^)
これいいですね~
ありがとうございます(^o^)
皮以外使った事がなかったたので、よかったです(^o^)
これは、新しい頂き方です。φ(..)メモメモ
砂糖の量も適当で途中味をみながら砂糖を足しました(笑)
酢もほんの少々入れました。その後2時間ちょっと水分がなくなるまで弱火で煮ました。
なるほど!アレンジも有りですね(^_-)
柚子いただいたらやってみます(^^)