![#誰かのために-13-《桐の花》](https://www.sinq.life/wp-content/uploads/2023/05/tzbrow3m.jpg)
#誰かのために-13-《桐の花》
田植えの終わった田んぼ
小川が流れ
田んぼの稲のみどり
その向こうに見えるのは
《桐の木》
《桐の花》
紫色の綺麗なお花です
その昔は
女の子が生まれると桐を植え
お嫁に行く時に
【桐箪笥】
を嫁入り道具に持たせたとか
今はほとんど見ることがありません
私の田舎でも
見つけたのはここだけ
貴重な風景
貴重な《桐の花》
田植えの終わった田んぼ
小川が流れ
田んぼの稲のみどり
その向こうに見えるのは
《桐の木》
《桐の花》
紫色の綺麗なお花です
その昔は
女の子が生まれると桐を植え
お嫁に行く時に
【桐箪笥】
を嫁入り道具に持たせたとか
今はほとんど見ることがありません
私の田舎でも
見つけたのはここだけ
貴重な風景
貴重な《桐の花》
【関連記事】
会員でない方は会員登録してください。
コメント
コメント ( 15 )
トラックバックは利用できません。
桐箪笥、私の母もお嫁入り道具に持たせてくれました✨
カマチヤンへ
すてきですね。
そこには、お母様の心が詰まっていますからね。男性にはないものですね。
あれから35年経ちますが今も大切に使っています✨
カマチャンへ
そうですね。100年でも使えるのが桐箪笥ですからね。
削って使うことも出来るし、箪笥の中のにおいが好きです。
幸せですね。
辰也さん❣️
桐の花見たことなかった
可愛いですね^ – ^
桐のタンス憧れます。
田植えも終わったんですね
素敵な田園風景穏やかな時間がありそう^ – ^
れーこさんへ
桐の花を見られることは、
なかなかないかもしれませんね。
とても、きれいな紫色の花です。
きれいに撮れていませんが、桐の花
「桐箪笥」
興味ありよね。
コメントありがとうございます。
綺麗な緑と、タンポポ、可愛い花
有難う御座います^ – ^
桐の花がある事すら知らなかった^o^
勉強になります。
れーこさんへ
おはようございます。
とっても嬉しいです。ありがとうございます。
こちらこそ有難うございます^ – ^
辰也さんって、不動産屋?
一戸建てだよね?
れーこさんへ
おはようございます。ゴールデンウィークは、いかがお過ごしですか?
そうですね。私の仕事は、不動産を扱っています。なんでも相談所のようなことをしています。一戸建て、マンション、アパートの管理、旅館やホテルの売買。
相続の問題解決のお手伝い。
一戸建ての建て替えの相談。
などなど、広い分野にわたっていますね。
取引をするためには資格と不動産業の免許が必要です。そのために、不動産会社の顧問もしています。
楽しく生きながら、誰かのためになる事が今の喜びの一日です。
SiNQの投稿やコメントから、たくさんのヒントをいただいています。
感謝です。
ほんと、いろんな方面にたずさわっているのですね
本業もシンク、勉強会、
フットワークありますね
身体いたわりながら
動いてねー❣️
れーこさんへ
ありがとうございます。
心と身体のバランスを取りながら、楽しみながらの人生を送ります。
よろしくお願いいたします。
こちらこそ有難うございます^ – ^
宜しくお願いします。❣️
何回見ても素敵な田んぼ
緑も綺麗❣️
しかも小川迄
理想の田舎ですね^ – ^
その言い伝えは聞いたことあります!
桐の木見なくなりました❗️
norikoさんへ
おはようございます。
すてきな紫色の花です
お嫁さんにいく女性に似合った色だな〜
見るたびに思います