![蕎麦殻がここでも活躍❣](https://www.sinq.life/wp-content/uploads/2022/12/ltl5yuks.jpg)
蕎麦殻がここでも活躍❣
姉が担当の葉野菜は、
草抑えに蕎麦殻が撒いてある。
どうも草抑えに役立つだけではなくて、
根っこの部分の程よい保温にも一役かっているみたい。
蕎麦殻がしっかりかかったところが、生育が良い気がする。
そこで、次の1枚へ続く(笑)
姉が担当の葉野菜は、
草抑えに蕎麦殻が撒いてある。
どうも草抑えに役立つだけではなくて、
根っこの部分の程よい保温にも一役かっているみたい。
蕎麦殻がしっかりかかったところが、生育が良い気がする。
そこで、次の1枚へ続く(笑)
【関連記事】
いいねをしたメンバー
会員でない方は会員登録してください。
コメント
コメント ( 2 )
トラックバックは利用できません。
なるほど⁉️
蕎麦殻の良い活用法ですねー♪
籾殻と比べると重みが違うので、
少々の風でも飛ばされません。
そこから生える雑草は雑草と言うより蕎麦が多いので、
抜くにしても管理が楽です(^^♪