![花倶楽部🌼 家の花達🤗実は【昼咲き月見草】夜](https://www.sinq.life/wp-content/uploads/2022/05/hhclzina.jpg)
花倶楽部🌼 家の花達🤗実は【昼咲き月見草】夜
昼咲き月見草
😅😅
先日の投稿で
月見草で投稿しましたが
訂正します😅
もともとの月見草は夜に
咲いて朝にはしぼんで
しまう一夜咲きだそうです
しかし現在ではほぼ絶滅
してるので普段見かける
事はほとんど無いそうです
最近投稿されてるのは、
昼咲き月見草
(ヒルザキツキミソウ)
だと思います
夕方から夜にかけて花開き
そのまま数日間咲いています
もう1つ月見草と呼ばれる
花が有ります、それは
待宵草(マツヨイグサ)
と言う花で、これは夕方
から花が咲き、朝には
枯れる一夜咲きで、
月見草とおなじ咲き方を
するそうです。但し、花は
黄色です😨。
月見草💦なかなか
まぎらわしいですね
😅😅😅
ちなみに、今回は
夜に撮影しました
花は白では無く
ピンクでした❗
😄😄😄
コメント
コメント ( 6 )
トラックバックは利用できません。
可愛いお花だから
大丈夫‼️
詳しいことは覚えきれないから〜
ひろあきさん(笑笑)
コメント
有り難うございます⤴️
確かに(;^∀^)⤴️
花や多肉、名前すら
なかなか覚えられないです
(^.^)⤴️
ひろあきさん、情報ありがとうございます
待宵草、スーパーから出てきたら、あちこちで咲いてて驚きました
(・∀・)✨
コメント
有り難うございます⤴️
SinQのおかげで、お花や
多肉植物の事、色々勉強に
なります(^.^)⤴️
忘れる事も多いですが
(o^-^o)⤴️⤴️
可愛い
可憐ですね♪
花の種類 多すぎて 覚えられないです(笑)
月見草の下にあるのは イチゴですか??
コメント
有り難うございます⤴️
ワイルドストロベリーですよ❗
(o^-^o)⤴️⤴️
幾つか色づいてますが、
小ぶりです
(;^∀^)⤴️