昨日 屋島に向かう途中 休憩で寄った府中湖サービスエリア
車を停めて 前を向くと
ソテツの中に白っぽい物が見えて ロックオン!
かけ寄って見たら なんかモシャモシャしている とりあえず 手を伸ばし 撮影
ネットで調べてみたら
これは ソテツの 雌花
大胞子葉と呼ばれる様です この中に実があるらしい
もっとじっくり見ていたかったけれど
写真撮ってる時点で 人目もきになり(╹◡╹)
ソテツや実がついてるのは見た事ありましたが雌花は初めて見ました
初めて見れてよかったと 思えました!
#花倶楽部
#ソテツ
#みつばちだいすき
コメント
コメント ( 10 )
トラックバックは利用できません。
葉っぱと同じ様なお花ですね^ ^
キラキラしてる様で綺麗ですね♡
結構高さがあって 腕を伸ばして写真とりました
もっとマジマジ見たかったです(^^)
そうなんだ〜
でも綺麗に撮れていますよ^ ^
もしゃもしゃして
目を引きますね!
私もはじめて見ました!
触れなかったのが心残り〜(笑)
みず苔みたいな
感じかなぁ???
初めて見ましたよ
何か知らないものを沢山教えてくださり
ありがとうございます!
楽しいね❣
ラピスラズリさん
私も雌花は初めてで 興味津々でした( ◠‿◠ )
初めて見ました
貴重なんですかね(?_?)
ソテツはよく見かけますね
私は雌花の様子は初めてでした
私にとっては貴重な機会となりました(o^^o)
貴重という表現じゃない方がいいかもですね ありがとうございます