自然・花 花倶楽部 数年前に育てた パイナップル 2022.03.25 18 127 88 いいねしたメンバー 数年前 食べたあと育てた パイナップル この度はその大きさを超えれるように頑張るぞー! 頑張れる!多分! #花倶楽部 #みつばちだいすき 報告する Tweet Share Hatena Pocket feedly Pin it RSS 投稿者 みつばちだいすき 高知県 フォローする コメント コメント ( 18 ) トラックバックは利用できません。 鈴木美枝子 2022.04.06 19:41 ログインして返信する 食べた後のでそのようにそ経つんですね。 私は三つ葉・水菜の根の方は捨ててましたが、昨年捨てる部分を水につけておいたら根が出て土にうえました。 二つとも花が咲き、芽が出てふんだんに食べれました。 すごく得した気分 みつばちだいすき 2022.04.06 19:47 ログインして返信する すごいですね♡ 色々試してみるの面白いですね♪ blue 2022.03.29 00:30 ログインして返信する みつばちだいすきさん、いいねありがとうございます!パイナップルを育てる…ということを考えたことがなかったので発想が素晴らしいと思います~。応援します! みつばちだいすき 2022.03.29 06:37 ログインして返信する パイナップルのなりかた?が知りたくてはじめたんです♡ コメント 沢山ありがとうございました♪ blue 2022.03.29 10:07 ログインして返信する 疑問を持つことって大切ですね〜。頭が大人になってしまっています。若い頃のような柔らかい頭が必要です!そういう意味でもみつばちだいすきさん、とってもすてきです! マコアン 2022.03.27 15:00 ログインして返信する 我が家も食べた後、植えて育てました(^O^)みつばちだいすきさんも育てたのですね(^O^)いいですね⤴️⤴️\(^o^)/ みつばちだいすき 2022.03.27 15:29 ログインして返信する 何年もかかって実ったら満足してましたが、他の方の投稿で立派に育てられているのを見て 今年も挑戦しよう!とはじめましたよ また数年かけて楽しめます♪ マコアン 2022.03.27 16:10 ログインして返信する 素晴らしいです(^^)/ 頑張って育てて下さいね>^_^< さっき、ス-パ-で、完熟のパイナップルを売ってました。育てたくなりました(^o^)v 西川寿美子 2022.03.27 10:49 ログインして返信する パイナップル やった事あるけど そこ迄育てきれない 見事です(*^^*) みつばちだいすき 2022.03.27 11:03 ログインして返信する 初めてで 調べもせずみができたのがうれしくて 大きくなった気がして収穫したけれど 無味無臭 でした(#^.^#) TAMAKI 2022.03.26 10:39 ログインして返信する 食べた後、育てることが出来るんですね‼️ 観葉植物みたいに楽しむことも出来て 良いですね✨❣️ みつばちだいすき 2022.03.26 11:12 ログインして返信する たまきさんもぜひ♡ ひろあき 2022.03.25 22:11 ログインして返信する 楽しみですね✨ (o^-^o)⤴️⤴️ みつばちだいすき 2022.03.26 06:35 ログインして返信する 今年の挑戦は これを超えたい!と思います。 少し調べてちゃんと育ててあげようと思います (≧∀≦) ラピスラズリ 2022.03.25 20:25 ログインして返信する 凄いですね♫ 大きくなぁれ❗ みつばちだいすき 2022.03.26 06:34 ログインして返信する ラピスラズリ様 この時は初めてでこのくらいまで育ち 感動してました! (*^▽^*) noriko-k 2022.03.25 14:45 ログインして返信する パイナップルが出来るなら 私も育てみたい♡ 凄いですね〜❣️ 失敗でも観賞用の植物みたいで いいですよね♪ 教えて下さり有難う(*´∇`*) みつばちだいすき 2022.03.25 14:48 ログインして返信する コメントありがとうございます♪ 楽しめますね (o^^o) コメントするためには、 ログイン してください。
コメント
コメント ( 18 )
トラックバックは利用できません。
食べた後のでそのようにそ経つんですね。
私は三つ葉・水菜の根の方は捨ててましたが、昨年捨てる部分を水につけておいたら根が出て土にうえました。
二つとも花が咲き、芽が出てふんだんに食べれました。
すごく得した気分
すごいですね♡
色々試してみるの面白いですね♪
みつばちだいすきさん、いいねありがとうございます!パイナップルを育てる…ということを考えたことがなかったので発想が素晴らしいと思います~。応援します!
パイナップルのなりかた?が知りたくてはじめたんです♡
コメント 沢山ありがとうございました♪
疑問を持つことって大切ですね〜。頭が大人になってしまっています。若い頃のような柔らかい頭が必要です!そういう意味でもみつばちだいすきさん、とってもすてきです!
我が家も食べた後、植えて育てました(^O^)みつばちだいすきさんも育てたのですね(^O^)いいですね⤴️⤴️\(^o^)/
何年もかかって実ったら満足してましたが、他の方の投稿で立派に育てられているのを見て 今年も挑戦しよう!とはじめましたよ
また数年かけて楽しめます♪
素晴らしいです(^^)/
頑張って育てて下さいね>^_^<
さっき、ス-パ-で、完熟のパイナップルを売ってました。育てたくなりました(^o^)v
パイナップル
やった事あるけど
そこ迄育てきれない
見事です(*^^*)
初めてで 調べもせずみができたのがうれしくて 大きくなった気がして収穫したけれど 無味無臭 でした(#^.^#)
食べた後、育てることが出来るんですね‼️
観葉植物みたいに楽しむことも出来て
良いですね✨❣️
たまきさんもぜひ♡
楽しみですね✨
(o^-^o)⤴️⤴️
今年の挑戦は これを超えたい!と思います。
少し調べてちゃんと育ててあげようと思います (≧∀≦)
凄いですね♫
大きくなぁれ❗
ラピスラズリ様
この時は初めてでこのくらいまで育ち 感動してました! (*^▽^*)
パイナップルが出来るなら
私も育てみたい♡
凄いですね〜❣️
失敗でも観賞用の植物みたいで
いいですよね♪
教えて下さり有難う(*´∇`*)
コメントありがとうございます♪
楽しめますね (o^^o)