![自分だけの出汁作り](https://www.sinq.life/wp-content/uploads/2023/11/cge01zve.jpg)
自分だけの出汁作り
色んな材料を選んで出汁を作って貰いました(^o^)
私は、鰹本枯節、鯖節、片口煮干し、焼きあご、利尻昆布、どんこ、帆立貝柱をチョイスして作って貰いました(^.^)
どんな味になっているのか凄く楽しみです\(^o^)/
色んな材料を選んで出汁を作って貰いました(^o^)
私は、鰹本枯節、鯖節、片口煮干し、焼きあご、利尻昆布、どんこ、帆立貝柱をチョイスして作って貰いました(^.^)
どんな味になっているのか凄く楽しみです\(^o^)/
【関連記事】
会員でない方は会員登録してください。
コメント
コメント ( 6 )
トラックバックは利用できません。
美味しくなる元がたっぷりですな
こんなやり方も有りですね
参考にします。
選ぶのも楽しそう。^ – ^
どれを選んだら良いのか、迷いました(笑)
でも、楽しかったです(^o^)
美味しく出来ているといいのだけれど\(^o^)/
選ぶの楽しそうですね!
ほんと、どんなお味か楽しみですね^ ^
ハイ!
来週帰ったら、早速使ってみたいと思います\(^o^)/
楽しみです。
同じ味で又注文するなら、袋に書いてある番号を言うと良いと言われました(笑)
他にも色々チョイスしてみたいですね(≧∀≦)
はい\(^o^)/
又、焼きあごや鰹の厚切りに醤油を入れて、自分流の出汁醤油を作っても良いそうです\(^o^)/