![腰のストレッチ](https://www.sinq.life/wp-content/uploads/2023/07/x7cgidx4.jpg)
腰のストレッチ
外は暑くてお家時間が長くなり
座りっぱなしや
いつもやらない掃除などで
知らずに腰を使い過ぎたり固めたままでずし!っと重い。
そんな方にもお勧めのストレッチです
観察して欲しい所は
♤膝.踵は揃える(ずれない)
♤左右差がないか感じる
♤伸び難さが有るか無いか
体の捻じれ癖が強い方は左右どちらか
膝.踵はズレます又は離れます
腰が固まっている方も同じくズレます
その場合無理に倒さず
ズレない所までのストレッチをお勧めします。少しづつ筋肉が剥がれて緩む感覚を覚えていく事を観察し徐々に揃えて倒せる事を目標にしてみると良いでしょう。
骨盤調整が出来るストレッチになります
仰向けのストレッチは
両肩は床から離れないです
離れてしまうと腰のストレッチに効かなくなります。
この場合も肩が浮かないか観察し無理なく伸ばしていきましょう。
#老いない体つくり
#腰のストレッチ
#腰痛予防 #骨盤矯正
#なみ2023/7
#なみの投稿(美容.健康)
#並木みどり
#チームダイヤモンド
コメント
コメント ( 4 )
トラックバックは利用できません。
これは気持ち良いです!
今日ヨガでもやりましたよ^ ^
氣持ち良いですよね^^
スッキリです。
スタジオレッスンのあとはストレッチしてますが腰を意識したストレッチしてなかったので付け加えておきまーす
ちなみにこのストレッチは知ってますよ
はい!
膝.踵がズレない様にやっておいてねー。