![紫陽花のおまじない](https://www.sinq.life/wp-content/uploads/2022/06/zdc3pa6y.jpg)
紫陽花のおまじない
紫陽花を6のつく日(6日・16日・26日)のいづれかに逆さに吊るすと、その紫陽花が「魔除け」となり、不運から守ってくれるというおまじないがあるそうです。
まず半紙に黒のペンで自分の名前、生年月日を書き、その半紙で紫陽花を包んで、あとは玄関だったりキッチンへ逆さに吊るすだけです。魔を除ける、つまり悪い運気を退散させることで、良い運気が入ってくるのだといわれています。
トイレにアジサイを吊るすと女性特有の下の病気にかからないと言われているそうです。
また、6月10日に紫陽花のおまじないをすると、「そのおまじないをした日から1年間はお金に困ることがなくなる」といわれているとか❣️金運を上げたい人は6月10日に紫陽花のおまじないをすると良いそうです。
2年続きでやってるけど、今年もやろうと思います❣️😊
コメント
コメント ( 10 )
トラックバックは利用できません。
魔除けは、知っていましたが、
お金($_$)に困らない(^-^)のは知らなかった( ̄▽ ̄;)
きずくのが遅かった_| ̄|○ il||li
来年します(*^^*)
羚呼さん、ありがとうございます❣️
私も自分から記事を載せておきながら、アジサイが手に入らず、今年は断念しました(ToT)
来年、がんばります❣️
そうなんですね!
今日は6/6で、6 6の日ですね❣️
でも、紫陽花がない…
買いに行けたら、やってみようと思います(´。✪ω✪。 ` )
返信か遅くなりました(>人<;)
私も結局アジサイが無くて、今年は出来ませんでした(ToT)
来年ですね〜(^^;)
良い情報ありがとうございます^_^
やってみたいと思います‼️
和田さん、ありがとうございます❣️
是非やってみてください❣️
アジサイは「魔除けの花」とも呼ばれてるそうで、幸運のお守りにもなる、とても縁起の良い花らしいです。
そうなんですね♪
実行してみたい♡
有難うございます^ ^
noriko-kさん、ありがとうございます❣️
是非やってみてください❣️
友達にも教えちゃいましたよ〜♡
ステキ〜✨✨✨