![積田さんの投稿で将来を考える【1】](https://www.sinq.life/wp-content/uploads/2023/02/1htwiud4.jpg)
積田さんの投稿で将来を考える【1】
お客様のお宅ですが
お風呂場が3枚引き戸なんです。
積田さんの記事で感じました
お年寄りはお風呂場内の事故も多い
救急隊も救助しやすいのは?
そう考えるとやはり引き戸になる。
折戸って以外と力がいります
95の義母はパタン!と閉められません
私が寒いと思って閉めると
あー止めて!開けられなくなるから
そう言います。
不動産屋としての視点で勉強になります
積田さんの記事は
#3枚引き戸のこだわり
#積田辰也
#安全な住まい
#将来を考える
#なみ2023/2
#なみの投稿(夢.プロジェクト)
#並木みどり
#チームダイヤモンド
コメント
コメント ( 7 )
トラックバックは利用できません。
なみさんへ
ありがとうございます。
共感していただけたことに感謝です。
生活に密着した、「建替え物語」継続していきます。
気付かなかった事でした
なるほど~っと考えると大切な事だったりします。
建替え物語りから得られる情報は貴重です。
是非今後とも宜しくお願い致します。
こういう視点、大事ですよね。
専門家ならではの視点
それを情報提供して下さる人がいる。
その幸せをSiNQで頂いてる訳です。
生活向上マガジン。
お役立ちマガジン。
を、お互いにより意識したいですね(^^♪
そうですね〜
私も友人の新築そっくりさんに関わり
勉強させて頂きました^ ^
最近引き戸のお宅
多く有るようです
色々学べますね。今後の為に^^