
神様と一緒です
らぴちゃんからご紹介で
自宅移転の時に、吉方位を、見て
頂いた大藏嶽神社から、11月に
御札の申し込みを、しました。
移転したのですが、吉方位へ
移転出来なく、しかも、引っ越しの
タイミングも良く無かったのです。
大藏嶽神社へはらぴちゃんと、
同じく、加盟店で移転した、松本さん
と伺いました。
福岡から山口迄?
何故?と思われたかも知れませんが、
らぴちゃんのお話しでは
「他の神社との大きな違いは
ここの宮司さんは
神様のお言葉が降りてきます
このお言葉で多くの人が
救われてます。
県内、県外からも多くの人達が
御参りされます」
との事でとても興味深くご縁頂きました。
宮司さんには色々とご相談させて
頂きました。
そして、私と息子の御札を2体頂く
事に、なったのです。
松本さんは、引っ越しの日にちは
あまり良く無かった様ですが
御札迄には至らず
色々答えて頂き熱心に
メモを、とられてました。
私と息子の御札は、向こう38年の間、
何処へ移転しても、守って頂けると
いう、御札の38年パスポート
みたいな物で実に有難い❗。御札です。
12月に、やはりらぴちゃんからの
ご縁で2回目の膝の治療へ山口へ
伺った時に神社からの御札を
預かったらぴちゃんから
御札を頂きました。
御札をお祀りする方位が、
私の部屋だったので、
指定の場所へ、お祀りしました。
ガラスケースの中に入れても
良いとの事でしたが
(お詣りの時は扉を開く)
目線があまり高く無いので
ガラスケースの上に
祀らせて頂きました。
さかき、お酒、お米、塩、水
配置もしっかりさせて頂きました。
天井には雲の文字。
(これは1階の部屋で、神様の上を
人が歩くので、雲の文字を貼ることで
ここの上は、空である。という、
風水の考え)
比較的、洋風で、
今は白とカーテンのピンクが
スイートな部屋に
雲の文字が…(笑)
そして当然自室なので、ゆっくり
くつろぐ部屋です。
こたつも有ります。
ソファーも有ります。
ゴロゴロしてます。
頭上の神様は、怠け者やなぁと
思われてるだろうと
思いながら神様と一緒の
マイライフ今年もスタートです(笑)
もはや善き事しかない💕
と思います。
#神様と一緒です
#マイライフ
#神社仏閣
#大藏嶽神社
#ラピスラズリ#中谷千歳
#チームダイヤモンド
#西川寿美子-投稿
#西川寿美子
コメント
コメント ( 7 )
トラックバックは利用できません。
そんな事があったのね!すみちゃん^ ^
ちょうどすみちゃんのお部屋で
いつも見守られているようで
良かったですね♡
ありがとう(^_^)v
のりりん!。
なかなか
神様のお膝元で
眠れるなんて無いよね
有難い事です。
すみちゃん
流石だわ!雲って書いて貼ること、知ってたのね。
お部屋に神様祀ってとても良かったですね!
らぴちゃん
ありがとう。
お陰様で
有難いです(*^.^*)
いいご縁ですね
ありがたいです
ご縁に感謝
してます(^_^)v
ありがとう♡
嬉しいです( *´艸`)