![祓社と祓橋](https://www.sinq.life/wp-content/uploads/2022/05/twilvrij.jpg)
祓社と祓橋
神社にせよお寺にせよ
参道というものは上に上ることはあってもその逆はないですが、
出雲大社の参道は珍しい下り参道。
その参道の中腹辺り右手(写真だと中央付近左側)に
祓社があります。
随分前にテレビだったかなんかでそのことがちょっと拡がったことがありますが、
たちまち祓社に参拝の列が出来てしまいました。
そのために他の観光客に差し障りがあるまでになることもありました。
そもそも相手は神様です。
ご丁寧に一人一人拝まなくても、
みんな一緒に拝んでも、神様なら分かりませんか?
神様に対して人間の感覚で参拝すると、思わぬところで損をします。
ここで費やす20~30分で、
出雲蕎麦の一つも食べれるかもしれない。
お土産の一つも買えるかもしれない。
勿体ないなぁ…。
参道を下りきるとそこにある橋は祓橋。
祓社で拝み忘れていても、
この橋を渡るだけで、自動的にお払いがされる。
神道って、結構至れり尽くせりのところがあるんです(^^♪
コメント
コメント ( 3 )
トラックバックは利用できません。
分かりますよ〜
私も同じタイプなんです(*^_^*)
お仲間ですね
良かったです♪(*^_^*)