
白鳥とボク
道で白鳥が
「身だしなみ」を
整えていた。
クルマでソロリ、ソロリと。
ちっとも逃げる気配がない。
思いきってクルマから降り、
妻のキアイちゃんに
「写真撮って!」と。
それがこのショット。
白鳥さんも羽を広げて、
ハイ、チーズ!ってな、
わけにまでいかなかったけど、
なかなか、いい感じ。
近所の人が
食パンを持ってやってきた。
「ほら、そこに巣が
あるでしょ」。
小川の木の下をみると、
もう一匹
「夫と思われし白鳥くん」が
いた。
前は子どもも2匹いたそうだ。
こんなに民家に近い処に
「お家」を作るなんて…。
みんな、そっと
してあげておいてね、
って願わずには
いられなかったけど、
ボクみたいに、
みんな写真、撮るよな、
きっと……。
コメント
コメント ( 14 )
トラックバックは利用できません。
こんなに近づいても
逃げないんですね!
可愛いですね♪✨
かなり、人慣れしてる感じですね。
ひょっとしたら、近くの青島のこどもの国から、脱走して、ここに住みかを作ったのかもしれませんね。
よく逃げないですね
(;^∀^)⤴️
こんなに近くで写真
撮れるなんて(^.^)⤴️
良いですね✨
(o^-^o)⤴️⤴️
はい。青島にでも行くとき、寄ってみてください。可愛いですよ
もちろん、生まれて初めてです。
すごいですね〜❣️
白鳥さん人を警戒しないで
ゆったりしてますね╰(*´︶`*)╯♡
全然、逃げません。こんなに間近でみられるなんて。ちゃんと暮らしていけるといいんですが。
すご〜い!!
貴重な写真ですね✨♬
空港からちょいと行ったところの、ひなたいちご園のすぐそばにいますよ。写真は巣にいるオスかな?
だいたい場所わかりました!!
機会があったら行ってみます♬
白鳥キレイですね✨
白鳥自体、こんなに近くで
見たことないから
結構、迫力がありそうてすね❗
なかなか撮れないショットですね❤️
はい。ビックリ!まだまだ、写真あります。
野生の白鳥
人に慣れてるのでしょうか?
はい。野生だけど、たまに、近所の人がエサあげてるみたい。